ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
Googleカスタム検索
Foreign language
はじめての方へ
サイトマップ
組織から探す
分類から探す
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
くらしの情報
証明(住民票・戸籍)・手数料 など
証明(所得・税・資産等)・税金について など
税
年金・保険
医療・介護
福祉・健康
戸籍・届出
生涯学習
男女共同参画
防災・救急・消防
交通・道路・河川
簡易水道
環境・衛生・ゴミ
暮らしのガイド
消費生活
イベント・観光
新型コロナウイルス感染症
子育て・教育
子育て・教育
子育て支援
健康・福祉
健康
高齢者福祉
産業・事業者向け
入札情報
産業・企業
農林畜産業
村政情報
村の紹介
村長の部屋
人事・採用
行政改革・施策・計画
財政・統計・条例
村政への参加
防災情報
現在地
トップページ
>
重要なお知らせ
本文
重要なお知らせ
2018年5月11日更新
特定復興再生拠点区域復興再生計画について
2018年4月12日更新
県道50号浪江三春線における特別通過交通制度の運用開始について
2018年2月16日更新
持ち家・空き地に関するアンケート調査の結果がまとまりました。(平成29年9月~10月実施)
2017年12月28日更新
葛尾村教育大綱について
2017年6月12日更新
葛尾村の可能性を広げる「かつらおビジョン」が取りまとまりました。
2017年6月10日更新
地域おこし協力隊によるFacebookがはじまります(6月11日運用開始)
2017年4月1日更新
住まいの復興給付金制度について
2016年9月14日更新
葛尾村イメージキャラクター「しみちゃん」着ぐるみの貸し出しについて
2016年6月8日更新
平成28年6月12日、居住制限区域と避難指示解除準備区域の避難指示が解除されます
2016年6月2日更新
葛尾郵便局 再開のお知らせ
2016年6月1日更新
葛尾村に帰村する際の手続き
2016年5月19日更新
葛尾村の避難指示解除について
2016年2月1日更新
国民健康保険・後期高齢者医療制度・介護保険に係るマイナンバーについて
2015年10月19日更新
「帰村に向けたプログラム」を公表します
2015年9月1日更新
避難指示解除準備区域・居住制限区域における精神的損害等に係る具体的なお取り扱いについて
2015年6月26日更新
法人さまおよび個人事業主さまに対する新たな営業損害賠償等に係るお取り扱いについて
2015年6月26日更新
避難指示解除準備区域・居住制限区域における精神的損害の追加賠償について
2015年6月25日更新
日本大学工学部と「葛尾村の復興まちづくりに係る包括連携協定」を締結しました
2015年4月8日更新
葛尾村中心拠点等整備計画が決定しました(平成27年4月8日)
2015年3月2日更新
家財(個別)賠償について
2015年2月18日更新
中心拠点等整備計画検討委員会が行われました
2014年9月22日更新
宅地・田畑以外の土地および立木に係る財物賠償について
2014年7月30日更新
個人に対する墓石等の修理に係る賠償のご請求手続きの開始について
2014年7月30日更新
住居確保に係る費用の賠償および住居以外の建物修復に係る費用の賠償のご請求の受付開始について
2014年7月17日更新
東日本大震災で被災した家屋等の解体事業について
2014年7月17日更新
家屋等の「り災証明書」交付申請
2014年6月23日更新
復興まちづくり事業化計画「かつらお再生戦略プラン」が決定しました(平成26年6月10日)
2014年5月30日更新
第4回復興委員会が開催されました。
2013年10月8日更新
東京電力の原子力災害賠償金の所得税法上の取り扱いについて
2013年8月9日更新
平成25年度第1回住民懇談会の質疑内容公開
ページ:
[
1
] [
2
] [
3
] 4 [
5
]