ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉・健康 > 予防接種 > 成人の風しん予防接種等費用の助成について

本文

成人の風しん予防接種等費用の助成について

更新日:2018年10月5日更新 印刷ページ表示

成人の風しん予防接種等費用の一部助成を実施しています

風しんの免疫を持たない妊娠初期の女性が風しんにかかると、赤ちゃんにも感染し、耳が聞こえにくい、目が見えにくい、生まれつき心臓に病気がある、発達がゆっくりしている等の「先天性風しん症候群」という病気にかかってしまうことがあります。
風しんの予防には、ワクチンを接種し、風しんに対する免疫を獲得することが有効です。村では、次のとおり接種等費用を助成しています。

対象者

接種日において、葛尾村に住民登録があり、下記の条件のいずれかを満たす方

1.満19歳から49歳までの妊娠を希望する女性

2.満19歳から49歳までの妊娠を希望する女性の夫

3.妊婦の夫

 

 ただし、次の項目に当てはまる方は対象外となります。

◎ 風しんの予防接種(麻しん風しん混合予防接種を含む)を計2回以上接種している方

◎ 風しんにかかったことがある方

助成回数

1人につき1回

助成額

次の基準額を上限として助成します。


◎助成基準額

麻しん風しん混合ワクチン  10,000円

風しん単体ワクチン       7,000円

抗体検査             6,000円
  

※差額は自己負担となります。

接種時の注意

・医療機関で予防接種等を実施していない場合やワクチンがない場合があるため、事前に予約をしてから受診をしてください。

・住所、氏名、年齢が確認できるもの(健康保険証、母子健康手帳等)を忘れず、お持ちの上受診してください。

・予診票は、医療機関の予診票を使用してください。

 

※女性への注意事項

妊娠中の感染を防ぐため、接種前1ヵ月、接種後2ヵ月は避妊する必要があります。

助成の手続き

接種した年度内に手続きをお願いします。

(1) 接種または受検後、医療機関に料金をお支払いください。

(2) 住民生活課窓口に、次の必要書類を添えて申請してください。

また、窓口での申請が困難な場合は申請書を郵送いたしますので、担当者にご連絡ください。

(3) 申請書を確認後、助成金を口座に振り込みます。


【必要書類】

 
・任意予防接種助成金交付申請書(風しん抗体検査及びワクチン用)

・領収書の原本

・接種が確認できる書類(母子手帳の接種記録欄の写し、接種済証、接種後の予診票のコピー等)

・抗体検査を受けた方のみ・・・・・抗体検査を受けたことがわかる書類(検査結果等)

・振込先口座の通帳の写し
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ
葛尾村役場

〒979-1602 福島県双葉郡葛尾村大字落合字落合16

法人番号 8000020075485

電話番号0240-29-2111

Fax0240-29-2123

© Katsurao village.