ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 葛尾中学校 > お知らせ(平成30年度)

本文

お知らせ(平成30年度)

更新日:2019年3月31日更新 印刷ページ表示

2019年 3月28日

離任式

 葛尾小中学校合同で離任式を行いました。

 先生方からお別れの挨拶をいただき、生徒からは感謝の気持ちと花束が贈られました。

 今まで本当にありがとうございました。ご活躍をお祈りしています。

0328 0328

0328 0328

0328 l0328

.

2019年 3月22日

修了式

 平成30年度修了式を行いました。全校生徒に修了証書が授与されました。 

 明日から春休みに入ります!規則正しい生活を心がけて、充実した春休みにしてくださいね。

0322   0322

0322   0322

0322   0322

.

葛尾小学校卒業式

 小学校の卒業式に中学校の全生徒と全職員で参加し、卒業生の旅立ちを祝福しました。ご卒業おめでとうございます。

 中学校で待っていますね!

0322 0322

0322 0322

.

2019年 3月20日

表彰伝達

 学習努力者賞、成績優秀者賞の表彰伝達を行いました。おめでとうございます!

 これで平成30年度の表彰伝達は終了です。今年度生徒たちの挑戦が素晴らしい成果となってあらわれました。関係した多くの方々に感謝いたします。

0320 0320

0320 0320

.

今年度最後の給食

 最後の給食は、みんなが大好きなココア揚げパンでした。おいしくいただきました。

 毎日おいしい給食ありがとうございました!

0320 0320

0320 0320

0320 0320

.

大掃除

 1年間使った教室の大掃除をしました。

 窓ふきや床の水拭きを頑張りました!

0320 0320

0320 0320

.

2019年 3月19日

2年生 家庭科

 快適な住まいについて勉強し、間取り図をもとに模型を作りました。

 住み心地の良さそうな家をそれぞれ考えました!

0319 0319

0319 0319

.

1年生 国語

 お世話になった先生方に感謝の気持ちを込めてポストカードを作成しました。

 手書きは良いですね♪

0319 0319

.

新聞活用

 今年度から毎日、全生徒に一部ずつ福島民報新聞を配付しています。

 新聞記事を貼り、自分の意見を書くことを毎日の国語の宿題としています。

0319 0319

.

2019年 3月18日

加湿器清掃

 お昼休みに加湿器の清掃を行いました。

 乾燥する秋から冬にかけて教室などで活躍した加湿器。ありがとうの気持ちを込めて、きれいに掃除をしました。

0319 0319

0319 0319

0319 0319

.

ASAKATSU

 学習カウンセリングを行いました。

 土日の家庭学習の中で、わからなかった問題など積極的に先生方に質問していました!

0318 0318

0318 0318

.

2019年 3月13日

第70回卒業証書授与式

 葛尾に帰村し初めての卒業式を行いました。感謝の気持ちがこもった素晴らしい式でした。

 ご来賓の方々をはじめ、園児や小学生のみなさん、多くの葛尾村民の方々にお見送りもしていただきました。

 3年生のみなさん、卒業おめでとうございます。あわせて、これまでご支援いただきました多くの方々に感謝申し上げます。

0313 0313

0313 0313

0313 0313

0313 0313

0313 0313

0313 0313

0313 0313

0313 0313

0313 0313

0313

.

2019年 3月12日

国語 3年生

 3年生の最後の国語の授業で、感謝の気持ちを込めたポストカードを作りました。

 家族やお世話になった先生方にプレゼントしました。

0312 0312

0312

.

卒業コンサート

 全校音楽の時間に卒業コンサートを開催しました。

 合唱や楽器の演奏もあり、音楽を通して、全校生徒で楽しむことができました。

0312 0312

0312 0312

0312 0312

0312 0312

.

ASAKATSU

 3年生と最後のASAKATSUは読書の時間でした。

 2年生男子生徒が1分間スピーチで、3年生との思い出を大切にしたいと発表してくれました。

 いよいよ明日は卒業式です!

0312 0312

0312 0312

.

2019年 3月11日

東日本大震災追悼式

 東日本大震災から8年目にあたる本日、追悼式を行いました。

 黙とうの後、校長先生が式辞を述べました。

0311 0311

0311 0311

.

ぷちバイキング給食

 わかめごはん、唐揚げ、ポテト、ほうれん草のソテー、コーンスープ、二層ゼリー、タルトというバイキングメニューでした。

 3年生は、残り少ない中学校でのおいしい給食の時間を楽しんでいました!

0311 0311

0311 0311

0311 0311

.

表彰伝達

 JA共済県交通安全ポスターコンクール全国審査、土砂災害防止ポスターコンクール、県子どもの災害事故防止習字コンクール、ふれあい書道展、学習努力者賞の表彰を行いました。

 今年度3年生が参加した表彰伝達は、今回で終了です。多くの生徒たちが全国、県大会を含めて活躍することができました。おめでとうございます!

0311 0311

0311 0311

.

2019年 3月 8日

2年生 家庭科

家庭科の授業でトートバッグを作りました。

使うのが楽しみですね♪

0308 0308

0308

.

コーンホール大会決勝戦

 小学生チームと中学校教員チームでの決勝でした。

 見事、小学生チームが優勝しました!おめでとうございます。

0308 0308

0308 0308

0308 0308

.

2019年 3月 6日

サイエンス教室

 本校の理科の先生が葛尾幼稚園で「きらきら先生」として、今年度最後のサイエンス教室を行いました。理科の面白さや驚き感、わくわく感いっぱいの授業でした。

 園児のみなさんは、興味津々でした。本校では理科の授業の他にも、体育の先生が体操のお兄さん先生として、複数回幼稚園を訪れています。

 本校は、敷地内に幼稚園が同一校舎に小学校がありまずその強みを普段の教育の中で計画的に実施しています。

0307 0307

0307 0307

0307 0307

.

2019年 3月 6日

卒業式練習

 1・2年生が担当する学事報告や、卒業生の入退場、式歌の練習をしました。

0306 0306

0306 0306

0306 0306

.

葛尾村営塾閉講式

 今年度の葛尾村営塾の閉講式を行いました。葛尾村教育長様、塾長、塾の先生方をお招きしました。

 3年生は塾の先生からプレゼントをいただき、明日のII選抜入試に向けて気合が入りました!ありがとうございました。

0306 0306

0306 0306

0306 0306

0306 0306

.

2019年 3月 4日

卒業祝い

 小学校1年生の時の担任の先生が卒業のお祝いにお花を持ってきてくださいました。

 3年生は、先生との思い出話に花を咲かせ、懐かしい時間を過ごすことができました!ありがとうございます。

 本日入試などでいない2名の3年生も、とてもうれしそうでした。

0306

.

3年生 国語

 国語の授業で詩の創作をしました。

 バレンタインデーや卒業への思いを言葉にしました。

0306

0306

0306

0306

0306

0306

.

2019年 3月 5日

放課後の活動

 1・2年生で、3年生の卒業をお祝いする飾りつけの準備を行いました。

 いよいよ来週、卒業式です!

0305 0305

0305 0305

.

2019年 3月 3日

平成30年度 第5回 相双交流オープン卓球大会

 南相馬市スポーツセンターで開催された卓球大会に参加しました。セットオールの試合も多く、接戦でした。

 6月の中体連で良い成績を残せるよう、今回の試合の反省をもとに練習に励みたいです。

0303 0303

0303

.

2019年 3月 1日

ASAKATSU

 朝の活動は、読書です。最近、生徒同士でも本の話題で盛り上がっている場面が見られます。

 また朝の学活で先生方もおすすめの本を紹介してくださり、とても良い雰囲気です!

0301 0301

0301 0301

.

2019年 2月28日

なわとび可視化授業

 2月6日に行われたなわ跳びの測定結果を見ながら、結果の分析について専門家の方に講義をしていただきました。

 12月の測定結果よりもリズムやバランスの評価が上がっており、なわ跳びの練習の成果が表れていました。ありがとうございました!

0228 0228

0228 0228

.

2019年 2月26日

学習カウンセリング

 来年度の検討のために休み時間を5分にし、放課後の時間30分をうみだし、学習カウンセリングを行いました。

 学習カウンセリングでは、学習の仕方や学習の悩みを中心にわからないところ等を先生方に質問し、有意義な時間となりました。

0226 0226

.

卒業式練習2回目

 2回目の卒業式練習を行いました。

 卒業証書授与や式歌の練習をしました。

0226 0226

0226 0226

0226 0226

.

2019年 2月25日

同窓会入会式

 同窓会入会式を行いました。同窓会に6名の入会が許可され、記念品として印鑑が贈られました。

 ありがとうございました。

0225 0225

0225 0225

.

ASAKATSU

 月曜日の朝の活動は、学習カウンセリングを行っています。

 先生方にわからないところを質問しています!

0225 0225

0225 0225

.

2019年 2月21日

生徒会奉仕部委員会

 2月の反省と3月の活動計画を立てました。

 自分たちの生活がよりよいものとなるように、各委員会で水道掃除やポスターの掲示を行いました。

0221 0221

0221 0221

0221 0221

0221 0221

.

コーンホール大会

 お昼休みにコーンホール大会の準決勝を行いました。

 小学生チームと中学校教員チームが決勝進出です!楽しみですね。

0221 0221

0221 0221

.

食いっくうさん

 クイズ形式で楽しんで食について学びました。毎月の食育講話が楽しみですね。

0221 0221

0221 0221

0221 0221

.

表彰伝達

 書きぞめ展、ざぶん賞、葛尾村剣道錬成大会、漢検3級、英検4級の表彰を行いました。

 頑張った成果ですね。おめでとうございます!

0221 0221

0221 0221

.

2019年 2月20日

1・2年生期末テスト

 1・2年生は今年度最後の定期テストとなる3学期期末テストを実施しました。

 生徒たちは休み時間も学習するなど、真剣に取り組んでいました。

0220 0220

.

2019年 2月19日

ふれ愛給食会

 葛尾村教育委員会主催の第7回ふれ愛給食会が開催されました。今年度最終になります。

 村の方々と子供たちが一緒に給食を食べ、自己紹介などをして楽しいひとときを過ごしました。

0219 0219

0219 0219

.

第2回体組成計測実施

 11月に引き続き、会津大学短期大学部の渡部琢也先生をお招きし、2回目の体組成の計測をしました。

 身体の脂肪や筋肉がどのように変化したのか11月の測定結果と比較しました。

 健康な生活を送るために食生活や運動について教えていただきました。ありがとうございました。

0219 0219

0219 0219

.

ASAKATSU

 週の始まりは、生徒たちの週末の勉強を先生方がチェックする学習カウンセリングを行っています。

 わからない問題など積極的に質問しています。

0219 0219

0219 0219

.

2019年 2月16日

PTA授業参観

 今年度最後のPTA授業参観を実施しました。

 保健体育で、バスケットボールの授業を保護者の皆様に参観していただきました。

0216 0216

0216 0216

0216 0216

.

ざぶん賞表彰式

 「ざぶん賞」の表彰式が福島市で行われました。

 本校からは葛尾村教育委員会教育長賞を3年生の男子生徒が受賞し、参加してきました。

 表彰式では直接、葛尾村教育長様から直接賞状が手渡されました。おめでとうございます。

0216 0216

0216 0216

.

2019年 2月14日

国語(1年生)

 効果的に表現技法を使い、楽しんで詩の創作に取り組んでいました!

0214

0214

0214

0214

.

2019年 2月13日

卒業式の練習・1回目

 平成30年度卒業証書授与式まであと1か月となりました。

 そして、本日1回目の卒業式の練習を行いました。

0213 0213

0213 0213

0213 0213

.

2019年 2月12日

3年生保育実習

 家庭科保育の学習で3年生が葛尾幼稚園を訪問しました。

 手作りのおもちゃで園児と楽しく過ごしました。

0213 0213

0213 0213

0213

.

国語(2年生)

 詩の創作をしました。

 今の季節にぴったりな詩ですね!

0212

0212

0212

0212

.

コーンホール大会

 お昼休みに生徒会主催のコーンホール大会を行いました。今日は第一試合があり、大いに盛り上がりました!

 コーンホール大会は、本日から15日までの4日間、小学生と合同で開催する予定です!

0212 0212

0212 0212

0212 0212

0212 0212

.

2019年 2月 8日

鹿児島県出水市「ツルの里からお年玉」

 鹿児島県東出水小学校から日本赤十字社を通して図書カードをいただきました。

 日々の読書活動に役立てたいと思います。ありがとうございます!

0208

.

2019年 2月 7日

新入生体験入学

 小学6年生が中学校の数学の授業に参加しました。トランプを使った計算など楽しく授業を受けていました。

 また、バドミントンと卓球の部活動体験もしました。

0207 0207

0207 0207

0207 0207

0207 0207

.

2019年 2月 6日

数学(1・2年生)

 今日は「確率」の授業でした。

 数値や組み合わせなどの数学的な表現を用いて、問題を解いていました。

0206 0206

0206 0206

.

コーンホール大会へ向けて

 生徒会主催のコーンホール大会が2月12日~15日に行われます。

 これまでは中学生だけで競い合いましたが、今回から小学生も一緒に楽しんでもらうよう企画しました。そこで本日のお昼休みにコーンホールの練習をしました。

0206 0206

0206 0206

0206 0206

.

ふくしまっ子体力向上なわとび可視化事業(全体体育)

 前回12月に引き続き、2回目の測定を行いました。

 腰にセンサーのついたベルトを付けて、なわ跳びをすることでリズムやバランスのデータを収集することができます。

 この結果をもとに体力向上に役立てていきます!

0206 0206

0206 0206

0206 0206

0206 0206

.

2019年 2月 5日

いじめ防止のための出前講座

 福島県弁護士会から弁護士の永山健太郎先生においでいただき、弁護士の仕事やいじめについて講義をしていただきました。

 生徒たちは、いじめは人権侵害として絶対に許されないことだと再確認していました。ありがとうございました。

0205 0205

0205 0205

0205 0205

0205 0205

.

2019年 2月 1日

節分

 2月3日は節分です!

 邪気を追い払って良い季節を迎えるために、一足早く全校生で豆まきをしました。

 今年1年元気に過ごしたいですね!

0201 0201

0201 0201

0201

.

2019年 1月31日

1・2年生合同道徳

 1・2年生の合同道徳を行いました。

 自分に合った職業は何か、考える時間になりました。アンケートから性格に合っている職業を割り出し、楽しく将来について見据えることができました。

0131 0131

0131 0131

0131 0131

.

新聞活用授業(国語)

 本校は、毎日ひとり一部ずつ新聞を取っています。できるだけ活字に触れる機会を増やし、読解力アップへと繋げています。

 そこで今日は、新聞の5文字と7文字の見出しを切り抜いて、組み合わせ5・7・5で「川柳」を作りました。

0131 0131

0131 0131

0131 0131

.

2019年 1月30日

グローバル人材を育む小中連携英語教育推進事業

 福島県国際交流協会から派遣された布田節子先生をお迎えし、小学校5・6年生も一緒に参加して授業をしていただきました。

 「今の地球が環境汚染や紛争などで住みにくくなったため、新しい惑星に向かって出発することに。しかし、途中で予期せぬハプニングが」という想定で、私たちが生活する上で本当に必要なものは何なのかを班ごとに考えました。

 NeedsとWantsについて深く考え、学ぶことができました。ありがとうございました。

0130 0130

0130 0130

0130 0130

0130 0130

0130 0130

.

2019年 1月25日

体育

 バスケットボールを行いました。

 一生懸命、シュート練習に取り組み、たくさん汗を流しました!

0125 0125

0125 0125

0125 0125

.

ライブ授業

 ブリティッシュヒルズの先生とライブ授業を行いました。

 英語を聞き取り、質問に答える姿は素晴らしかったです!

0125 0125

0125 0125

.

2019年 1月18日

ふれ愛給食会

 葛尾村教育委員会主催のふれ愛給食会が開催されました。

 村からの参加者とともに、今回はタレントのコロッケさんが番組取材で来校していたため、皆さんと一緒に給食を食べました。

 食後には、トークの時間もあり、楽しいひとときでした。

0118 0118

0118 0118

.

2019年 1月16日

合同音楽

 富岡第一中学校の渡部一樹先生をお迎えし、箏の授業をしていただきました。

 箏の美しい音色、素晴らしい演奏に魅せられました!ありがとうございました。

0116

0116 0116

0116 0116

0116 0116

0116 0116

0116

.

2019年 1月11日

めざせマスマジシャン!マスマジック入門

 サイエンスナビゲーターとして活躍されている桜井進先生をお招きし、講演をしていただきました。

 たくさんの驚きと学ぶことの楽しさを感じることができた2時間でした。ありがとうございました!

0111 0111

0111 0111

0111 0111

0111 0111

0111 0111

.

2019年 1月 8日

ASAKATSU

 今日から1・2年生は、1月18日に行われる漢字検定に向けての学習がスタートしました。

 アプリや問題集を使って学習しています!3年生は読書です。

0109 0109

.

雪が降りました

 冬の葛尾村も雪がきれいで風情があります!

0109 0109

0109

0109

.

2019年 1月 8日

合同道徳

 今年の目標とする漢字を選びました。

 新年の目標を立てることができました。

0108 0108

0108 0108

0108 0108

0108 0108

.

第3学期始業式

 いよいよ3学期がスタートしました。

 始業式では、3学期の抱負を生徒ひとりひとりが発表しました。

0108 0108

0108 0108

0108 0108

.

2018年12月21日

明日から冬休み

 生徒会奉仕部委員会、清掃活動、学活を終え、いよいよ明日から冬休みのスタートです!

 7日間の休みを安全に有意義に使いましょう!

1221 1221

1221 1221

1221 1221

1221 1221

1221 1221

.

産休に入られる先生へ

 栄養技士の先生が今月末から産休に入ります。給食の時間にお別れ会を行い、色紙を贈呈しました!

 先生には、毎日のおいしい給食はもちろん、わかりやすく食育教育などもしていただきました。生徒たちは給食の時間が1番の楽しみでした!

 本当にありがとうございました。

1221 1221

1221 1221

1221 1221

600

.

第2学期終業式

 ひとりひとり二学期の反省と目標を発表しました。

 校長先生からは「挑戦なくしてチャンスなし。継続して努力することが大切です。」と、お話がありました。村営塾に積極的に参加し、これまでの学習の復習をしっかりしましょう。

 また、事故防止に努め、有意義な冬休みを送りましょう!

1221 1221

1221 1221

1221 1221

1221 1221

.

表彰伝達式

 数学検定、人権作文の表彰を行いました。

 また期末テストで頑張った生徒への成績優秀者賞、成績努力者賞の賞状も授与されました。

1221 1221

1221 1221

.

クリスマスカード

 神戸市の「よろず相談室」牧秀一さんよりクリスマスカードが届きました!

 2年生男子生徒がサンタクロースになってカードを配りました。

 心のこもったクリスマスプレゼント、ありがとうございました!

1221 1221

1221 1221

.

2018年12月20日

食いっくうさん

 今年最後の「食いっくうさん」が給食の時間に行われました。

 お正月にちなんだクイズなど生徒たちは、楽しみながら食育の勉強ができました。

 栄養技士の先生、ありがとうございました!

1221 1221

1221 1221

.

国語(書写)

 書き初め展の課題を書きました。

 半切(はんせつ)という大きなサイズの紙にも挑戦しました!

1221 1221

1221 1221

1221 1221

.

葛尾村開拓者たちの精神

 葛尾村を開拓した方々にお話をしていただきました。満州での生活や葛尾村を開拓したときなどの貴重なお話を聞くことができました。また、しめ縄づくりも教わりました。

 ありがとうございました!

1219 1219

1219 1219

1219 1219

1219 1219

.

表彰伝達式

 JA共済交通安全ポスターコンクール・書道コンクール、全国書画展覧会、数学検定の表彰伝達式を行いました。

 各種コンクールや検定試験に、一生懸命取り組んでいる成果ですね!

1219 1219

1219 1219

1219 1219

.

2018年12月18日

ウインターコンサート(全校音楽)

 音楽の授業で練習した歌や合奏など先生方や小学生に楽しんでいただきました。

 生徒たちの素敵なハーモニーが響き渡りました。

1218 1218

1218 1218

1218 1218

1218 1218

1218 1218

1218 1218

1218 1218

.

剣道の授業(体育)

 今日は、講師の先生を考えるお招きしての最後の剣道指導でした。応じ技などの実践形式の練習もしました。

 最後は、12月23日(日曜日)に行われる村の錬成大会に向けて、剣道の技を競い合いました。

1218 1218

1218 1218

1218 1218

.

表彰伝達式

 双葉支部造形作品審査会の表彰伝達式を行いました。おめでとうございます!

1218 1218

1218 1218

.

2018年12月17日

1年生 書写

 今年の漢字を書きました。どのような1年だったか考え、漢字一文字で表しました!

 中学1年生になってたくさんの「新しい」に出会えたから「新」という漢字を選んだそうです。ALTの先生は、「change」の年だったそうで、「転」を選びました。

 とても上手に今年の漢字を書いていました!

1217 1217

1217

1217

.

2018年12月14日

人権作文コンテスト表彰

 葛尾村人権擁護担当の方が来校し、表彰伝達式を行いました。

 人権作文コンテストで本校2年生男子生徒が福島地方局いわき支局管内奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。

1214 1214

1214 1214

.

なわ跳び可視化事業

 前回、測定したなわ跳びの結果を講師の方に説明していただきました。

 自分の体のバランスやリズム感を知ることができました。

1214 1214

1214 1214

1214 1214

.

2018年12月13日

放射線教育

 田中俊一先生をお迎えし、講義をしていただきました。

 放射線について疑問に思っていることや不安を解決することができました。ありがとうございました。

 ご講演後は、子どもたちと一緒に給食をとっていただき、様々なお話を聞くことができました。

1213 1213

1213 1213

1213 1213

1213 1213

1213 1213

.

2018年12月12日

寄贈図書

 創価学会様より様々なジャンルの本を20冊、寄贈していただきました。

 朝の読書活動や家庭での読書の時間に読みたいと思います。ありがとうございました。

1212 1212

1212

.

2年生 家庭科

 家庭科の授業はアイロンがけの実習でした。今日は、自分の制服にアイロンがけをしました。

 きれいに仕上げられたかな?

1212 1212

1212 1212

.

薬物乱用防止教室

 相双保健福祉事務所の講師の先生をお迎えし、薬物乱用の危険性について講義していただきました。

 身近なところに危険が潜んでいることが分かりました。薬物と同様にタバコやアルコールの依存性やその危険性も再確認できました。

 危機感を持ち、適切な行動と意思決定をしていきましょう!生徒たちは、講義のあとも積極的に質問していました。

1212 1212

1212 1212

1212 1212

.

総合

 ふるさと創造学サミットの振り返りをしました。自分たちの発表する映像を見て、感想を言い合いました。

 たくさんの方々に葛尾村のPRができましたね!

1212 1212

1212 1212

1212 1212

.

雪が降りました

 生徒登校日では、今冬はじめての雪の朝です。学校周辺も真っ白になりました。

 雪景色もきれいですね~!

1212 1212

1212 1212

.

2018年12月11日

3年生 国語

 詩の創作をしました。

 表現技法を工夫し、冬にぴったりの詩を考えることができましたね!

1211

1211

1211

1211

1211

.

ASAKATSU

 今週のASAKATSUは読書です。

 1分間スピーチではおすすめの本の紹介をしています。

1211 1211

1211 1211

.

2018年12月 8日

ふるさと創造学サミット

 双葉郡の小中学生とふたば未来学園の生徒たちがビッグパレットふくしまに集まり、ふるさとについて自分たちが調べ、伝えたいことを発表しました。

 本校では「聞いて 集めて 葛尾トーク」というテーマで、来てくださった方々に積極的に葛尾村のPRをしました!

1211 1211

1211 1211

1211 1211

1211 1211

1211 1211

1211

.

2018年12月 7日

いよいよ明日

 8日(土曜日)ビッグバレットふくしまで「ふるさと創造学サミット」が開催されます。

 放課後は、発表の練習を中心に頑張りました。双葉郡の他の学校の発表も楽しみですね!

1207 1207

1207 1207

1207 1207

.

2018年12月 6日

ふるさと創造学サミットの準備

 放課後の時間を使って、「ふるさと創造学サミット」の準備をしました。

 iPadやパソコンを使って配付資料、掲示物を作りました!iPad持ち帰りも始め、生徒たちは使いこなしています!

1206 1206

1206 1206

1206 1206

.

総合

 12月8日(土曜日)に行われる「ふるさと創造学サミット」で発表する「聞いて!話して!葛尾トーク!」の練習をしました。

 写真を見せて説明したり、踊りを見せたり、楽しく葛尾村をPRしています。

1206 1206

1206 1206

1206 1206

1206 1206

.

2018年12月 5日

「ふるさと創造学サミット」へ向けて

 お昼休みも、葛尾村のPRの発表練習や必要なものを作っています。

 12月8日土曜日の発表が楽しみですね~!

1205 1205

1205 1205

.

2年生 国語

 書写の時間に書き初め展へ出品する作品の練習をしました。

 行書で書くのが難しい様子でしたが、上手に仕上がりました!

1205 1205

1205

.

剣道授業(保健体育)

 今日は、剣道2回目の授業でした。基本の切り返し、面、胴、小手の指導をしていただきました。

 短い時間の中ですが、一生懸命練習し、成長している様子がうかがえました!

1205 1205

1205 1205

1205 1205

.

2018年12月 4日

書き初め展練習(1年 国語)

 今日は、2回目の書き初めの練習をしました。 

 行書の連綿(つなげる線)などの特徴に気を付けました。

 また、ALTの先生が初めて書写に挑戦しました!

1204 1204

1204

1204

.

2018年12月 3日

葛尾村元気プロジェクトイルミネーション点灯式

 葛尾小学校のイルミネーション点灯式が行われました。 

 葛尾村のゆるキャラ「しみちゃん」と「Let’s Challenge!葛尾プライド」の文字が掲げられています。また、周りは児童・生徒たちが描いた絵で飾られています。

 イルミネーションは2019年1月末まで午後5時から8時まで点灯されます。是非、足を運んでみてください。

1203 1203

1203 1203

1203 1203

.

シンボルツリー命名式

 葛尾村どんぐりプロジェクトで葛尾小学校にシンボルであるどんぐりの木2本が植樹されました。その命名式が行われ、3年女子生徒が考えた名前「結(ゆい)の木」に決まりました。 

 子どもと大人を結び、葛尾村の希望ある未来を結ぶ木になってほしいという思いが込められています。

 実ったどんぐりの実は全国に配る予定です!

1203 1203

1203 1203

1203 1203

1203 1203

.

ふくしまっ子体力向上可視化事業(全校体育)

 腰にセンサーのついたベルトを付けて、なわ跳びをすることでリズムやバランスのデータを収集します! 

 これは県からの指定を受けた事業で3学期にも測定し、体力向上に役立てます。

1203 1203

1203 1203

1203 1203

1203 1203

1203 1203

.

書き初め展練習(1年 国語)

 書写の時間に「書き初め展」に向けて練習を始めました。 

 大きなサイズの紙に慣れるまで少し時間がかかりそうです。これからたくさん練習しましょう!

1203 1203

1203

.

授業参観

 1年生音楽、2年生英語、3年生数学の授業を参観していただきました。 

 緊張している様子でしたが、保護者の方と一緒に考える時間などもあり、普段通りの活発な姿を見せることができたようです!

1203 1203

1203 1203

1203 1203

1203 1203

.

2018年11月30日

奉仕部委員会

 放課後に、生徒会執行部、保健体育委員会、環境美化委員会に分かれ、前期の反省や後期の活動計画を立てました。 

 責任を持って活動していきましょう!

1130 1130

1130 1130

1130 1130

.

赤い羽根共同募金贈呈式

 少しでも力になりたいとの思いから生徒会が中心となって募金活動を行いました。

 本日お昼休み、生徒や職員から寄せられた募金を村の社会福祉協議会へ贈呈いたしました!

1130

1130

.

剣道授業

 保健体育で剣道の授業が始まりました。礼法や剣道具の着装などを学習しました。 

 村の外部講師の方に来校していただき、授業を行っています。

1130 1130

1130 1130

1130 1130

1130 1130

1130 1130

1130 1130

1130 1130

.

1年生 国語

 萩原朔太郎の「竹」という詩を国語科で学習しました。 

 この詩は表現の特徴として、同じ言葉を繰り返しています。その特徴を生かし、冬の詩の創作をしました!

1130

.

2018年11月29日

第2回 葛尾中学校コーンホール大会閉会式

 生徒会企画で、今週お昼休みに実施したコーンホール大会の優勝トロフィーが授与されました。 

 教員チームが第1回大会に続き優勝しました!

1129 1129

1129 1129

.

2018年11月28日

佐久間牧場へ行ってきました!

 大根の収穫体験と牛舎の見学をしました。丁寧な説明もしていただき、ありがとうございました!

 佐久間さんの畑では、一般的な青首大根のほかに長野県坂城町の特産品の「ねずみ大根」も栽培しています。小さい大根でねずみのような細い尻尾のような根が出ていることから「ねずみ大根」といわれています。 

 1500年代に坂城町にある「葛尾」という所から松本一族が、福島の葛尾村に移り住んだといわれており、坂城町と葛尾村はゆかりがあります。

1128 1128

1128 1128

1128 1128

1128 1128

1128 1128

1128 1128

.

生徒会ボランティア活動

 葛尾村地域福祉センター「みどり荘」を訪問しました。

 校歌、上を向いて歩こう、よさこいを披露しました。また折り紙、けん玉などをして交流しました。 

 喜んでいただけてとても嬉しかったですね~!

1128 1128

1128 1128

1128 1128

1128 1128

1128 1128

.

おもちゃパーティー

 小学校の1・2年生が作ったおもちゃパーティーに参加しました。

 魚釣りやコマなど夢中になって楽しんでいました!小学生の皆さん、ありがとうございます! 

 本校では小学校と中学校が一緒の校舎にいるため、このような交流もできます。本校の強みの一つです。

1128 1128

1128 1128

1128 1128

1128 1128

1128 1128

.

食いっくうさん

 給食の時間に栄養技士の先生が食育のお話をしてくださいました。

 今日は、葛尾の給食センターにあるお皿は、何枚あるでしょう?というクイズがありました。カレー皿や丼ぶりのお椀を合わせると、なんと1000枚もあるそうですよ! 

 生徒たちも演出を盛り上げてくれました。

1128 1128

1128 1128

.

2018年11月27日

合同理科

 再生可能エネルギーについて学習しました。葛尾村教育委員会の太田順一郎様に葛尾村の再生可能エネルギーの活用事業についてお話をしていただきました。

 葛尾小学校の太陽光パネルでは年間900キロワットの電力を作り、小中学校で1年間に使用する電力の約6パーセントの電力をまかなうことができるそうです。 

 そのあと、班ごとに分かれ省エネルギーのためのクール(ウォーム)シェアについて考え、意見を出し合いました。

1127 1127

1127 1127

1127 1127

1127 1127

.

総合

 今日の総合の時間は、「ふるさと創造学サミット」に向けて発表の練習をしました。 

 ふるさと創造学サミットは、12月8日(土曜日)ビッグパレットふくしまで開催されます。

1127 1127

1127 1127

1127 1127

1127 1127

.

第2回 葛尾中学校コーンホール大会

 今日はトーナメント戦を行いました。決勝は生徒チーム対教員チームでした。

 白熱した試合の末、第1回大会に引き続き、教員チームが勝利しました!おめでとうございます。

1127 1127

1127 1127

1127 1127

1127 1127

.

ライブ授業(英語)

 ライブ授業は、グローバル人材を育てるための県の事業です。双葉郡の学校が指定を受け取り組んでいます。 

 ブリティッシュヒルズの外国人講師と川内中学校の生徒とライブ授業を行いました。

1127 1127

1127 1127

.

2018年11月26日

食育授業

 5校時目に栄養技士、保健体育の先生と養護教諭で食育の授業を行いました。

 体組成計の測定と朝食調べの結果をもとに「栄養」と「睡眠」の班に分かれ、生活習慣について話し合い、課題と解決策を考えました。 

 明日から始まる朝食調べも更に気を付けていきましょう!

1126 1126

1126 1126

1126 1126

1126 1126

1126 1126

.

第2回 葛尾中学校コーンホール大会

 生徒会企画で今週はお昼休みにコーンホール大会を行います。今日は開会式とコーンホールの練習をしました。

 コーンホールは一昨年、アトランタ修学旅行の時にホームステイした家庭で楽しんだものです。また、コーンホールバッグもプレゼントしていただきました。ありがとうございます!

 アメリカでは一般的なスポーツですが、日本では珍しい競技です。

1126 1126

1126 1126

1126 1126

1126 1126

1126 1126

.

合同道徳

 スクールカウンセラーの先生と「ストレスマネジメント」について考えました。

 ストレス解消法やリラックス方法などを教えていただきました。ストレスとうまく向き合っていきましょう!

1126 1126

1126 1126

1126 1126

1126 1126

.

ASAKATSU

 28日(水曜日)に生徒会行事によるボランティア活動で葛尾村にある「みどり荘」を訪問します。上を向いて歩こうやよさこいを披露してきます! 

 また、今週の1分間スピーチは、おすすめの本を紹介しています。

1126 1126

1126 1126

1126 1126

1126 1126

.

2018年11月21日

本の贈呈

 葛尾村教育長様から児童生徒の皆さんに一冊ずつ本が贈呈されました。

 この本は一人ひとりが自分で選んだものです。また、贈呈された本には教育長様からの一人ひとりへのメッセージが添えられており、一足早い素敵なクリスマスプレゼントとなりました。ありがとうございます。 

 大切に読みたいですね!

1121 1121

1121 1121

1121 1121

.

表彰伝達式

 2年女子生徒の相双バドミントン大会女子シングルス3部第3位と、2年男子生徒の実用英語技能検定3級、1年女子生徒と3年男子生徒の日本漢字能力検定4級、5級の表彰を行いました。

 おめでとうございます! 

 なお、漢字・数学・英語の各検定受験を本校では奨励しており、経費は葛尾村で負担していただいています。

1121 1121

1121 1121

.

ASAKATSU

 明日11月22日(木曜日)は、二学期期末テストが行われます。 

 ASAKATSUの時間は、テスト勉強をしました。生徒たちは、わからないところを先生方に聞くなど積極的に学習していました。

1121 1121

1121 1121

.

2018年11月18日

ふくしま駅伝

1121

1121

 本校職員が11月18日(日曜日)に行われたふくしま駅伝で「希望ふくしま」チーム10区選手として力走しました。

 駅伝コースでは、本校職員や葛尾村の方々が声援を送りました。

.

2018年11月16日

ふくしま駅伝へ向けて

 給食の時間に生徒たちから「ふくしま駅伝」の「希望ふくしまチーム」で選手として出場する予定(10区)の保健体育の先生へエールを送りました! 

 ぜひ、頑張ってきてください!

1116 1116

1116 1116

.

ASAKATSU

 いよいよ今日の放課後は、数学検定です。 

 これまでiPadを使って問題練習に取り組みました。目標の級に合格できるといいですね!

1116 1116

1116 1116

.

2018年11月15日

総合

 今日の総合学習の時間は、「ふるさと創造学サミット」へ向けて発表の練習をしました。 

 葛尾村の良いところについてみんなで発表し合い、たくさんの意見を聞くことができました。

1115 1115

1115 1115

1115 1115

1115 1115

.

生徒会総会

 活発な話し合いで、総会を進めることができました。 

 自分たちの学校生活をよりよくしようと全員で議論し、素晴らしい総会となりました。

1115 1115

1115 1115

1115 1115

1115 1115

.

ふくしま駅伝

 本校保健体育担当の教員が、18日(日曜日)に行われるふくしま駅伝の「希望ふくしまチーム」で選手として10区を走る予定です。 

 幼稚園で体操のお兄さんとしても活躍しているため、幼稚園児から応援旗が贈られました!

 この嬉しさをばねに本番、頑張ってきてくださいね!応援しています!

1115 1115

1115 1115

.

2018年11月13日

村長さん、教育長さんへ受賞報告

 葛尾村長様、教育長様に、1年女子生徒のJA共済県小・中学生交通安全ポスターコンクール金賞県教育長賞受賞、3年女子生徒の県火災予防絵画・ポスターコンクール優秀賞受賞の報告をいたしました。 

 今後もこれを励みに様々なことに挑戦し、良い報告ができるように頑張りましょう!

1113 1113

1113 1113

.

避難訓練

 「おかしもち」を頭に入れて、「押さない、駆けない、喋らない、戻らない、近づかない」で火災を想定した避難訓練をしました。 

 普段できない消火器の訓練や煙体験もしました。もしもの時を常に想定し、生活しましょう!

1113 1113

1113 1113

1113 1113

1113 1113

1113 1113

1113 1113

.

表彰伝達式

 1年女子生徒がJA共済県小・中学生交通安全ポスターコンクールで金賞(県教育長賞)、3年女子生徒が県火災予防絵画・ポスターコンクールで優秀賞を受賞しました! その表彰伝達を行いました。

 おめでとうございます。

1113 1113

1113 1113

.

2018年11月 8日

体組成計を用いた保健体育の授業

 会津大学短期大学部幼児教育学科講師の渡部琢也先生に講義をしていただきました。 

 体組成計を用いて自分のからだの状態を知り、体作りに必要なことを考えました。

1108 1108

1108 1108

1108 1108

.

2018年11月 6日

花いっぱい運動

 幼小中合同で花いっぱい運動を行いました。

 プランターと花壇に色とりどりのビオラなどの花を植えました。小雨の降る中、一生懸命活動していました。

 4月には大きくなってきれいな花を咲かせてくれるでしょう!

1106 1106

1106 1106

1106 1106

.

ふれ愛給食試食会

 葛尾村教育委員会の皆さん、村民の皆さんといっしょに給食を食べました。おいしい給食をいただきながら会話も弾みました。

 今日のメニューは、生徒たちが大好きなトマトラーメンとお好み揚げでした!

1106 1106

1106 1106

.

小学生持久走大会

 葛尾小学校の児童たちの持久走大会がありました。

 中学生は応援をしました!葛尾村のキャラクターしみちゃんも小学生にエールを送っていました!

1106 1106

1106 1106

.

2018年11月 5日

むし歯予防教室

 葛尾村保健師、歯科衛生士の先生をお迎えし、むし歯予防教室を実施しました。

 自分の歯や口の中の状態を知ることができました。

 今日教えていただいたことを忘れずに歯磨きをしていきましょう!

1105 1105

1105 1105

1105 1105

.

2018年11月 4日

第80回 相双秋季バドミントン大会

 南相馬スポーツセンターで行われた秋季バドミントン大会に参加してきました。

 シングルス、ダブルスともに練習の成果を発揮することができ、2年生女子1名が3部シングルスで3位入賞を果たしました!おめでとうございます!

 また、ダブルスでも全力を出し切り頑張りました。

1104

1104

1104

1104

.

2018年11月 2日

1年生 家庭科

 調理実習でチーズケーキを作りました。炊飯器で作ることができる簡単なチーズケーキです!

 手際よく、とてもおいしく作ることができました。

1102 1102

.

合同道徳

 スクールフェスタの振り返りをしました。写真や映像で当日を振り返り、感想や良かったところを発表しました。

 互いに助け合い、励まし合って一つのものを創り上げたスクールフェスタとなりましたね!

1102 1102

1102 1102

.

2018年11月 1日

体力トレーニング

 部活前の体力トレーニングでなわとびをしています。

 今日の記録は3分間に137回跳ぶことができました!

1101 1101

1101 1101

1101 1101

.

3年生 国語

 今日から松尾芭蕉の「おくのほそ道」に入り、秋の景色を眺めながら俳句を詠んでみました!

 表現を工夫しながら、秋を感じられる俳句ができました。

1101 1101

1101 1101

.

ASAKATSU

 今週のASAKATSUは読書をしています。

 10月27日から11月9日は読書週間です。今年は「ホッと一息 本と一息」のキャッチフレーズのもと行われています。

 秋の夜長、テレビやパソコンの電源をオフにして家庭でも読書をしてみましょう!

1101 1101

1101 1101

.

2018年10月30日

葛尾村の絶景

 葛尾村の木々が赤や黄色に美しく色づき始めました。この時期にしか見ることのできない絶景です!

 校舎から眺めることができるので贅沢ですね~!

1030 1030

.

生徒会役員任命式

 生徒会役員選挙の結果を受けて、11月より生徒会の役員が変わります。

 新生徒会役員と各委員会の委員長に任命書を交付しました。

1030 1030

1030 1030

1030 1030

1030 1030

.

2018年10月27日

かつらおスクールフェスタ2018

 葛尾村に戻ってから初めての「かつらおスクールフェスタ2018」を開催しました。

 多くの保護者の皆様や地域の皆様においでいただきました。ありがとうございます。

 子どもたちは、一人何役もこなしながらシアトルの修学旅行をはじめ、日ごろの自分たちの学びの成果を来校いただいた方々に伝えることができました。

1027 1027

1027 1027

1027 1027

1027 1027

1027 1027

1027 1027

1027 1027

.

2018年10月26日

いよいよ明日27日(土曜日)はスクールフェスタ!

 明日27日(土曜日)は「かつらおスクールフェスタ2018」です。

 生徒たちは、最後の練習に力が入っています。多くの方々が来校していただけるようお待ちしています!

1026 1026

1026 1026

1026 1026

.

2018年10月25日

1分間スピーチ

 朝の学活の中で毎日、1分間スピーチを行っています。

 今週は3年生がスクールフェスタへ向けての意気込みを発表しています。

1025

.

スクールフェスタまであと2日

 総合の時間や放課後を使って、劇や発表の練習をしました。

 とてもかっこいい「よさこい」も披露します!

1025 1025

1025 1025

.

2018年10月24日

スクールフェスタ予行

 27日(土曜日)開催予定の「かつらおスクールフェスタ2018」の予行を実施しました。

 幼稚園、小学校中学校のそれぞれの子供たちが日ごろの学びの成果を、保護者や地域の皆様に伝えるため、一生懸命に取り組んでいました。

1024 1024

1024 1024

1024 1024

1024 1024

.

2018年10月23日

スクールフェスタまであと4日

 今日のASAKATSUはスクールフェスタで自分の意見を発表する場面の練習をしました。

1023

.

2018年10月22日

スクールフェスタまであと5日

 お昼休みや放課後も、劇や発表の練習をしています!

 1022  1022

.

ASAKATSU

 今週27日(土曜日)に開催される「かつらおスクールフェスタ2018」に向けて、活動しています。

 今日は、シアトル修学旅行でも発表してきた「上を向いて歩こう」の歌の練習をしました。また、朝の合同学活の1分間スピーチでは、スクールフェスタへの意気込みを発表しました。

1022 1022

1022 1022

.

2018年10月19日

1年生 書写

 スクールフェスタへ向けて書写の作品を書き始めました。

 初めて書く「行書」に苦戦しながらも、1コマの授業でかなり上達しました。

1019 1019

1019

.

総合

 スクールフェスタで発表する劇の練習をしました。

 作成した小道具を使い、本格的になってきました!

1019 1019

1019 1019

1019 1019

.

葛尾村教育委員会学校訪問

 葛尾村教育委員の皆様の学校訪問がありました。

 子どもたちの学校生活や授業風景を参観していただきました。

1019

1019

1019

1019

.

第3回ふれ愛給食会

 葛尾村教育委員会、村民の皆さんと楽しく給食を食べました。

 おいしい給食を食べながら、栄養士の先生による食育講話も行われました。「出汁」を当てるクイズなどもあり、大いに盛り上がりました。

1019 1019

1019 1019

.

2018年10月18日

放課後の活動

 スクールフェスタでの発表内容を考えました。

 シアトル修学旅行に行って感じたことや葛尾村に帰ってきて感じたことをまとめました。また、劇の小道具作成も始まりました。

1019 1019

1019 1019

1019 1019

.

1年生調理実習

 1年生の調理実習を行いました。「シアトル風アラビアータ」を作りました。

 シアトル修学旅行中のホームステイでいただいたパスタです。ホストファミリーからレシピを教えていただき、味を再現しました。

 とてもおいしくできました!

1018 1018

1018 1018

1018 1018

.

2018年10月16日

総合

 スクールフェスタに向けて、劇の練習をしました。

 シアトルで体験したことを劇にしています。みなさんに楽しんでいただける発表にしたいですね!

1016 1016

1016 1016

1016 1016

.

2018年10月15日

放課後の活動

 スクールフェスタに向けて、放課後の時間を使って劇の練習をしました。

1015 1015

1015 1015

.

2018年10月11日

平成30年度生徒会役員選挙

 立会演説を行い、投票をしました。

 より活発な生徒会活動にしていきましょう!

1011 1011

1011 1011

1011 1011

1011 1011

1011 1011

1011 1011

.

iPad持ち帰り

 iPad持ち帰りがスタートしました。

 家庭でもインターネットやアプリ、フォームを使い、学習します。iPadを持ち帰るバッグも配られ、みんな気に入っている様子です!

1011 1011

1011 1011

.

2018年10月10日

総合学習

 スクールフェスタに向けて活動しました。

 シアトルで学んだことを劇にして発表します。楽しみですね!

1011 1011

1011 1011

.

2018年10月 9日

ASAKATSU

 来週末に行われる漢字検定に向けて、ASAKATSUの時間に勉強しています。

 アプリや参考書を使って自分に合ったスタイルで学習しています。

1009 1009

1009 1009

.

2018年10月 5日

千住真理子さんコンサート

 「芸術の秋」鑑賞教室第二弾として千住真理子さんのコンサートを開催しました。バイオリニストの千住真理子さん、ピアニストの丸山滋さんをお迎えし、演奏していただきました。

 バイオリンとピアノの素敵な音色に心が癒され、とても感動ました。ありがとうございました。

1005 1005

1005 1005

.

2018年10月 4日

合同道徳

 「いつわりのバイオリン」という資料を使い、合同道徳を行いました。

 登場人物の気持ちを考えながら、自分の考えやみんなの意見を共有しました。

1004 1004

1004 1004

1004 1004

1004 1004

.

表彰伝達

 各種表彰伝達を行いました。

 実用数学技能検定、新体力テスト、全国書画展覧会、たなばた展、双葉郡読書感想文コンクールの賞状を多くの生徒が受け取りました。極少人数の学校ですが、その強みを活かし、生徒の能力を最大限に伸ばしています。努力を継続してつかんだ栄光です。

 おめでとうございます!

1004 1004

1004 1004

1004 1004

1004 1004

1004 1004

1004 1004

.

2018年10月 3日

日本フィルハーモニー交響楽団弦楽四重奏

 「芸術の秋」鑑賞教室第一弾として日本フィルハーモニー交響楽団弦楽四重奏の演奏会が開催されました。

 演奏会では、各楽器の特徴説明や、四重奏に合わせての小中学生による合唱、生徒の指揮者体験などがあり、大いに音楽を楽しみました。

 生の演奏を間近で体感できたことは貴重な体験でした。

1003 1003

1003 1003

.

小学校で持久走指導

 本校体育担当の先生が小学校で持久走の指導を行いました。

 専門である長距離競技の指導をしました。また、ふくしま駅伝で葛尾村も参加する「希望ふくしま」チームのコーチ兼選手としても活躍しています!

1003 1003

1003 1003

.

2018年 9月27日

新人戦壮行会、帰校式

 9月29日(土曜日)に行われる相双地区バドミントン新人大会の壮行会とシアトル修学旅行の帰校式を行いました。

 今回の修学旅行では、ICTの特性を生かしシアトルでの様子を生徒たちがリアルタイムで学校に情報を送り、学校や保護者と情報を共有するなど本校の特色を生かすことができました。

 このような研修が村や多くの人々のご支援によって安全に目的を達成されたことに感謝します。また帰校式では、教育長さんからもお話をいただきました。

 そのあとは修学旅行の振り返りをし、みんなで思い出を共有しました!

0927 0927

0927 0927

0927 0927

0927 0927

0927 0927

0927 0927

0927 0927

.

2018年 9月25日

クロージングセレモニーから飛行機搭乗までの写真

 生徒たちは、たくさんの経験をお土産に帰ってきてくれるものと思います。

 今晩には帰宅となりますが、かなり疲れていると思います。明日はゆっくり休養して木曜日に元気に登校できるよう、ご家庭でもよろしくお願いします。また、旅行中の楽しい思い出をじっくり聞いていただければと思います。

0925 0925

0925 0925

0925 0925

0925 0925

0925 0925

0925 0925

0925 0925

0925 0925

.

2018年 9月23日

生徒の記録

生徒から送られてきた思い出に残る写真です。生徒や先生方から送られてきたコメントも掲載させていただきます。

「今日はずっと外にいた一日でした。ホームステイの方が、いろいろな所へ連れて行ってくれて、初日に行ったスペースニードルよりも、もっと間近で見ることができました。たくさん買い物をして、スーパーに連れて行ってくれたので安いお菓子が多くて、たくさん買ったらスーツケースがパンパンになってしまいました。今日で、ホームステイも終わり帰国時間が迫ってきました。このお土産を渡して、日本の家族、知り合いの人が喜んでくれると嬉しいです。」

「ホストファザーの仕事場を見学したり、ホストマザーの友達の家で夕食を食べたり、ラーメンを食べに行ったりいろんな事が出来て楽しかったです!」

「今日は、1日ホストファミリーと一緒でした。ホストファミリーの子どもと本校の生徒が段々とフレンドリーになるのがわかりました。子ども同士だとちょっとしたやりとりで笑顔になってました。出会う生徒の表情からは少しリラックスした感じがうかがえました。」

「今日は〇〇と僕のホストファミリーと一緒にフェスティバルに行きました。そこで買ったチキンがでかすぎてお腹いっぱいで満足しました。そこにはジェットコースターやいろんな乗り物があるんですけど僕は高いところにいると体がふらついてしまうので乗らなかったです。でも最後に大きい滑り台に乗ってとてもいい思い出になりました」

「今日は最高の日です。アメリカのフェスタに行ってジェットコースターを2回乗りました。それは、もう、地獄なほど怖くて自分は死んだなと思うほど怖かったです。この話をすると、とても頭がぐわんぐわんしてしまいます。」

0923 0923

0923 0923

0923 0923

0923 0923

0923 0923

0923 0923

0923 0923

0923 blank

.

2018年 9月24日

8時30分 (シアトル現地時間 9月21日 16時30分)

 草の根交流のクロージングセレモニーが行われました。

 葛尾中学校は、よさこいを披露しました。

0924 0924

0924 0924

0924 0924

0924 0924

0924 0924

.

2018年 9月22日

 生徒から送られてきた思い出に残る写真です。

 生徒から送られてきたコメントも掲載させていただきます。

「ペットのバターズが可愛くてずっと見とれてました。」

「朝から午後まで学校に通い3時00分からお家での生活でした。私のホームステイ先の家の周りは、アメリカ風でとても綺麗なところです。家族の方が本当に優しくて、日本人の私にゆっくりと英語を話してくれます。時には、通訳アプリを利用してほんの少しだけ日本語を話してくれて、とても楽しいです。私がハンバーガーが好きと言ったら、お店まで連れてってくれてハンバーガーを食べさせてくれました。いちごのジュースが美味しいかったです。明日は、友達にも先生にも会えないですが、とても優しい家族といるので心強いです。明日が楽しみです。」

「今日は、あっという間のタイイー中学校との交流でした。子どもたちは表情を見てると、けっこうタフな時間を過ごしているのがわかりました。昨日のよさこい、葛尾紹介PRはとてもうまくいきました。生徒たちは、そらぞれ今の力の最高のパフォーマンスだったと思います。全員でちゃんと参加できたのもよかった。歌もとてもよかった。川内との一体感が出たかなと思います。」

「ある生徒が『今日の夜はチェリーが夕食に出ます。チェリーは好きですか?』と聞かれたので!もちろん、『イェース、アイライクチェリー!』と、答えましたよー!と張り切って言っていたので、よかったねえ、チェリーなんて高級品だし嬉しいね!と言っていました。 今日、そういえば夕飯はチェリー出たの?と尋ねたところ 『あのですね、チェリーではなく、チリ料理でした』と言われ、笑いが止まりませんでした。」

0922 0922

0922 0922

0922 0922

0922 0922

0922 0922

0922 0922

.

2018年 9月21日

生徒の記録

 生徒から送られてきた思い出に残る写真です。個人情報に配慮し、掲載できる写真は少ないので、生徒から送られてきたコメントを掲載させていただきます。

「ホストファミリーではとても歓迎してくれました。バーベキューや 、フルーツなど「ごちそう」を作ってくれたのでとても嬉しいです。猫がいてすごく可愛いです。」

「英語がなかなか良く理解できなくて少し辛かったけど、ホストファミリー がみんな優しかったので安心しました。」

「ホームステイ先では、家族のみなさんが優しい方で、とても良い時間でした。お父さんが、少しだけ日本語を喋ってくれて自然と笑みがこぼれました。〇〇〇さんの弟さんとは、ポケモンの話で意気投合して、話すことができました。」

「ホストファミリーがいい人だったおやすみなさい」

 疲れも溜まってくる頃です。体調を崩さないように頑張ってほしいと思います。

0921

0921

0921

.

2018年 9月22日

6時30分 (シアトル現地時間 9月21日 14時30分)

 タイイー中学校のアンバサダー生徒(交流を進める代表生徒)と一緒に授業に参加しました。

 クロージングセレモニーでは葛尾村の紹介をしたり、上を向いて歩こうを歌ったりしました。

0922 0922

0922 0923

0922 0922

0922 0922

.

2018年 9月20日

2時00分 (シアトル現地時間 9月20日 10時00分)

 今日は現地の学生との交流です。

 村の紹介をした後、よさこいを踊り、さらにバドミントンで友好を深めました。

 この後は、いよいよホームステイです。

0920 0920

0921 0920

0920 0920

0920 0920

0920 0920

0920 0920

0920 0920

.

2018年 9月19日

生徒の記録

 生徒から送られてきた思い出に残る写真です。

 シアトルはシーフードが有名です。

0919 0919

0919 0919

0919 0919

0919 0919

0919 0919

0919 0919

.

2018年 9月20日

9時00分 (シアトル現地時間 9月19日 17時00分)

 ブレイク島では、川内中学校の皆さんと一緒にオープニング式典に参加しました。

 夕飯はビュッフェ形式です。

0920 0920

0920 0920

0920 0920

0920 0920

.

6時30分 (シアトル現地時間 9月19日 14時30分)

 昼食を食べた後は、フェリーでブレイク島へ向かいました。

0920 0920

0920 0920

0920 0920

0920 0920

.

2018年 9月19日

23時00分 (シアトル現地時間 9月19日 7時00分)

0919

0919

0919

 本日の午前中はツアーです。4カ所を巡ります。

 「JCCCWワシントン州シアトル日本文化コミュニティセンター」

 「NVC二世退役軍人センター」

 「パナマホテル」

 「インターナショナルディストリクト」

 です。

 ツアーに向けて気合いを入れます。

.

22時00分 (シアトル現地時間 9月19日 6時00分)

 シアトルのスターバックスは6時開店。早朝スタバとは、ビジネスマンみたいですね。

0919 0919

0919 0919

0919 0919

0919 0919

.

2018年 9月18日

修学旅行の記録

 生徒が撮影した写真です。いろいろなことを見て感じているようです。

0918

0918

0918

0918

0918

0918

0918

0918

.

2018年 9月19日

8時00分 (シアトル現地時間 9月18日 16時00分)

0919

0919

0919

0919

 ホテルに戻りました。ボランティアの方々も一緒に記念撮影です。

 このあとは、シアトル中心部の日本食で有名なお店で夕食です。

 今晩は、明日に備えてゆっくり休みましょう。

.

4時30分~ (シアトル現地時間 9月18日 12時30分~)

 ウォーキングツアーへ出発です。シアトル市のシンボルタワー スペース・ニードルで記念撮影です。

0919

0919

0919

.

1時20分(シアトル現地時間 9月18日 9時20分)

0919

0919

0919

 無事シアトルに着きました。約9時間の長旅でした。少し眠そうな顔ですね。

.

2018年 9月18日

成田国際空港 16時15分

 いよいよ出発です。

 搭乗も無事済みました。シアトル到着は、日本時間でAM 1時20分予定です。

0918 0918

0918 0918

.

成田国際空港 16時15分

 いよいよ出発です。

 搭乗も無事済みました。シアトル到着は、日本時間でAM 1時20分予定です。

0918 0918

0918 0918

 搭乗口の様子です。
0918 white

.

成田国際空港 13時30分

 成田空港に到着しました。

 予定よりもスムーズに進んでいるようです。

0918 0918

0918 0918

 搭乗口の様子です。
0918 white

.

成田国際空港 12時20分

 成田空港に到着しました。

 予定よりもスムーズに進んでいるようです。

0918

0918

.

中郷SA 10時00分

 中郷SAにて みんな元気です。

0918

.

シアトル修学旅行出発

 本日から修学旅行です。

 海外修学旅行という貴重な機会を楽しんできてください。

0918 0918

0918 0918

.

2018年 9月13日

1年生調理実習

 白玉団子と豆乳プリンのパフェを作りました!

 黒蜜ときなことコーンフレークをトッピングしました。

0913 0913

0913 0913

0913 0913

0913 0913

.

2018年 9月12日

シアトル修学旅行準備

 修学旅行へ向けて準備を進めています!

0912 0912

0912 0912

0912 0912

0912 0912

0912 0912

0912 0912

.

2018年 9月11日

シェイクアウトふくしま

 地震が発生したとき、自分の身を自分で守ることを訓練目的で県下一斉に行われました。

 生徒たちは、危機感を持って取り組んでいました。

0910 0910

.

2018年 9月10日

合同道徳

 「二通の手紙」という読み物資料を使い、思いやりや規則を守ることの大切さについて考えました。

0910 0910

0910 0910

0910 0910

.

2018年 9月 7日

ASAKATSU

 修学旅行に向けて準備を進めています。

 今日のASAKATSUは交流予定のタイイー中学校で発表予定の「葛尾村紹介」の練習をしました。

 英語で発表するので発音や声の大きさに気を付けています。

0907 0907

0907 0907

.

2018年 9月 6日

幼稚園体育教室

 中学校の保健体育を担当している先生が、幼稚園で体操教室を実施しました。

 この取り組みにより、体を動かす楽しさを園児たちが実感できればと思います。

0907 0907

0907 0907

0907 0907

0907 0907

.

2018年 9月 4日

シアトル修学旅行事前指導

 3修学旅行の事前指導を行いました。

 iPadの使い方や日程の確認をしました。

0904 0904

0904 0904

0904 0904

.

ASAKATSU

 今週はシアトル修学旅行で披露する「上を向いて歩こう」の歌の練習をしました。

 英語と日本語の歌詞を交えて歌います!

 お昼休みも生徒会が企画し、歌の練習に励んでいます。

0904 0904

0904 0904

0904 0904

.

2018年 9月 1日

バドミントン審判講習会

 バドミントンの審判講習に参加してきました。

 協会の方に指導していただき、得るものがたくさんありました!ありがとうございました。

0904

0904

.

2018年 8月29日

よさこい練習

 シアトル修学旅行で披露する「よさこい」の練習をしました。

 声を出し、がんばっています!

0829 0829

0829 0829

0829 0829

0829 0829

0829 0829

.

2018年 8月 4日

双葉郡中高交流会

 双葉郡の中高生が参加するサマースクールが行われました。ありがとうございました。

 ワークショップで各分野で活躍中の一流の方と一緒に活動し、とても貴重な時間を過ごすことができました。

0804 0804

0804 0804

0804 0804

0804 0804

.

2018年 7月20日

終業式

 一人ずつ、1学期の反省と目標を発表しました。いよいよ37日間の長い夏休みのスタートです。

 たくさんのことに挑戦し、充実した夏休みを過ごしましょう!

0720 0720

0720 0720

0720 0720

0720 0720

.

表彰伝達式

 英語検定の表彰伝達式を行いました。準2級、4級、5級に合格しました。

 おめでとうございます!

 さらに上を目指し頑張っていきましょう。

0720 0720

0720 0720

.

2018年 7月19日

3年生

 暑中お見舞いのはがきを書きました。

 夏らしいイラストとともに上手に作れましたね!

0719

.

2018年 7月18日

音楽サマーコンサート

 1学期の音楽学習の成果を発表しました。

 一生懸命に歌や楽器演奏などに取り組みました!

0718 0718

0718 0718

0718 0718

0718 0718

0718 0718

.

合同道徳

 みんなは自分のことをどう見ているのか、意見を出し合いました。

 自分や友達の良い面を新たに発見できたり、改めて自分にとって確認できる時間となりました。

0718 0718

0718 0718

0718 0718

0718 0718

.

2018年 7月17日

調理実習

 1年生の調理実習を実施しました。郷土料理を作ろう!ということで、「たこ焼き」を作りました。

 とてもおいしくできて大満足の様子です。

0717 0717

0717 0717

.

体育

 今年度、初めてのプールの授業でした。

 新しいプールに入り、生徒たちは気持ちよさそうでした!

0717 0717

0717 0717

.

2018年 7月12日

葛尾村内取材

 葛尾村のPRパンフレットを作るために村内取材へ行ってきました!

 佐久間牧場、カフェ嵐が丘などを訪問し、その他村内のフィールドワークを実施しました。

 お忙しい中、貴重なお時間をいただきありがとうございました。

0712 0712

0712 0712]

0712 0712

0712 0712

.

2018年 7月11日

体操教室

 先日のサイエンス教室に引き続き、本校の体育の先生が葛尾幼稚園で体操教室を行いました。園児のみなさんと楽しく体を動かしました!

 「動物さんになろう」をテーマにカンガルーやかえるなどたくさんの動物になってみました。

 中学校教員として園児との触れ合いは学ぶことが大いにあり、有意義なものとなりました。体操教室は、今後数回計画し実施してまいります。

0711 0711

0711 0711

0711 0711

0711 0711

0711 0711

0711 0711

0711 0711

.

2018年 7月 9日

1年生 国語

 短歌を作りました。「夏」という言葉から言葉をどんどん出していき、素敵な歌ができました。

 おいしそうなイチゴを想像しますね!

0710

.

葛尾小中学校連携英語授業

 英語の小中学校の連携授業を実施しました。小学校5・6年生が中学1年生と一緒に中学校の英語、小学校の先生、ALTの先生の授業でした。

 今日の授業は、「what」を使って好きなものについて質問しました。

 とても楽しい時間となりました!

0710 0710

0710 0710

0710 0710

.

3年生 理科

 理科の先生のお手製バスボム(入浴剤)を披露しました!

 生徒たちは手作りのシュワシュワに感動していました。

0710 0710

0710 0710

.

2018年 7月 9日

福島県中体連陸上大会

 7月5日(木曜日)・6日(金曜日)の県中体連陸上大会の結果は、3年女子100メートルは18秒14、女子共通砲丸投げは9メートル07、男子共通砲丸投げは9メートル89でした。

 よく頑張りました。お疲れさまでした!

0709 0709

0709 0709

0709 0709

0709 0709

0709 0709

.

2018年 7月 6日

合同道徳

 合同道徳を行いました。

 サッカー日本代表のワールドカップでのロッカールームの清掃や日本人サポーターのマナーなどについて考えました。

0706 0706

0706 0706

0706 0706

.

体力トレーニング

 放課後、体力トレーニングを行いました。今日はストレッチをしました。

 運動後の体のケアに気を付けていきたいですね!

0706 0706

0706 0706

0706 0706

0706 0706

.

2018年 7月 4日

1年生 国語

 詩の創作をしました。授業で学習した表現技法を用い、工夫して表現することができました。

 水泳大会の情景が思い浮かぶ爽やかな詩です。

0705

.

2年生 国語

 2年生の国語では今、「新しい短歌のために」という単元を学習しています。

 学んだことを生かし、情景や心情が伝わるように短歌を作りました。

0705

0705

0705

0705

.

2018年 7月 3日

サイエンス教室

 本校の理科の先生が葛尾幼稚園で「きらきら先生」としてサイエンス教室を行いました。

 シャボン玉を作って楽しく園児のみなさんと交流できました!

 葛尾村の学校は幼稚園・小学校・中学校とも同じ敷地にあり子供たちはもとより教員も交流がすすめやすいという強みをもっています。この強みを生かしながら今後も教育活動を行ってまいります。

0703 0703

0703 0703

0703 0703

0703 0703

0703 0703

0703 0703

.

県中体連陸上大会壮行会

 7月5日(木曜日)、6日(金曜日)にいわき市陸上競技場で開催される県中体連陸上大会の壮行会を行いました。砲丸投げ男子1名、砲丸投げ女子1名、3年女子100メートル1名が、出場します。

 全校生11名の規模の学校で県大会出場3名は快挙です。頑張ってきてください!

 今回は応援歌を歌うときに生徒による伴奏も加わりました。

0703 0703

0703 0703

0703 0703

0706 0706

0706 0706

.

2018年 7月 2日

高等学校説明会

 生徒が志望している5校から先生方をお招きし、高校の説明をしていただきました。

 それぞれの学校の特徴、魅力的なお話を聞くことができ、3年生はもちろん、1・2年生も進路に向けて考える良い機会となりました。

 各校の校長先生はじめ担当の先生には遠くまでおいでいただきありがとうございます。

0702 0702

0702 0702

0702 0702

.

2018年 6月29日

1年生 国語

 今、1年生の国語では「詩の世界」という単元に入りました。

 表現技法を取り入れ、想像を膨らまし、夏の詩を創作しました。

 夏らしい爽やかな詩が完成しました!

0629

.

2018年 6月28日

情報モラル教室

 NTTドコモの方を講師にお招きして、情報モラルについてドラマや画像を交え、わかりやすく説明していただきました。

 思わぬトラブルや事件に巻き込まれないよう、スマホやケータイの使い方を考えていきましょう!

0628 0628

0628 0628

0628 0628

.

1年生 家庭科

 1年生の家庭科で調理実習をしました。鮭のムニエルとラタトゥイユ(フランスの家庭料理)を作りました。

 とても手際よくできましたね!

0628 0628

0628 0628

.

コーンホールゲーム大会

 今日は、生徒会が企画した「コーンホールゲーム」大会の決勝を行いました!

 先生チームと生徒チームで対戦し、接戦の末、先生チームが優勝しました。

0628 0628

0628 0628

0628 0628

0628 0628

.

2018年 6月27日

コーンホールゲーム大会2日目

 生徒会が企画し、お昼休みに「コーンホールゲーム」をしています。

 今日は先生チームも加わり、盛り上がりました!

0628 0627

0627 0627

.

給食

 僕たちは毎日おいしい給食を栄養士の先生、調理員さんにつくっていただいています。

 今日の給食は、きなこくとうあげパン、ミルクカレースープ、キャベツとトマトのソテー、冷凍ミカン、牛乳でした。

0627 0627

 栄養士の先生からひとこといただきました。

 「きなこくとうあげパンは、みんな残さず、喜んで食べてくれてうれしかったです。今日のスープにはセロリが入っていたのを知っていましたか?」

 もちろん知っていました!ミルクでまろやかな味でさらにセロリがアクセントになっていて、とてもおいしかったです。これからもおいしい給食よろしくお願いします!

0627 0627

※この記事は、3年生の生徒が写真を撮り、文章や構成を考えました。

.

3年生 技術

 3年生は技術の時間にひとり一人ストップモーションを作っています。ストップモーションとは、静止しているモノを1コマずつ少しずつ動かしながら撮影し、動いているように見せるものです。

 私はセサミストリートのエルモが、バレーの練習をしている部員を食べてしまうという作品を作っています。

 どんな作品ができるのか楽しみですね!

0627 0627

0627 0627

※この記事は、3年生の生徒が写真を撮り、文章や構成を考えました。

.

3年生 理科

 僕たちは理科が大好きでみんな楽しく授業を受けています。

 今日の理科は遺伝子について勉強しました。A優性の遺伝子とB劣性の遺伝子を掛け合わせるとどうなるか考えました。

 BとBのしわの遺伝子を掛け合わせるとしわの種子になり、AとBの異なる遺伝子を掛け合わせるとマルの種子が生まれるということには驚きました。

0627 0627

0627 0627

※この記事は、3年生の生徒が写真を撮り、文章や構成を考えました。

.

2018年 6月26日

コーンホールゲーム大会

 生徒会が企画し、今日から3日間お昼休みに「コーンホールゲーム」のトーナメント戦を行います。

 コーンホールは、2人1組で対戦します。とうもろこしの種が入っている袋を投げ、穴に入れば3点、板の上に乗れば1点で、先に21点に達したら勝ちです!

 2年前のアトランタ修学旅行の際にホームスティ先で楽しんだゲームです。

0626 0626

0626 0626

0626 0626

0626 0626

.

2018年 6月25日

総合学習

 葛尾村のPRパンフレットを作るために村内で取材活動を行ってきました。

 佐久間牧場、せせらぎ荘、おふくろフーズ、村役場、ヤマサの魅力をたっぷり取材してきました!

 また、学校周辺の自然について調べたグループもありました。

0625 0625

0625 0625

0625 0625

0625 0625

.

2018年 6月22日

シャトルラン

 新体力テストのシャトルランを行いました。自己ベストを出そうと生徒たちは一生懸命取り組んでいました。

 昨年度と比べて大きく向上している生徒が見られます。正式な集計結果が楽しみです!

0625 0625

0625 0625

0625 0625

.

合同国語

 群読座談会を行いました。「私はどこで生きていけばいいの?」という本を読み、感想を述べ、全生徒で意見を交換しました。村教育長様にも授業を見ていただきました。

 同じ本を読んでも、一人ひとり様々な意見や感想があり、多様性があるからこそ、さらに新しい考えが生まれることを実感しました。

0622 0622

0622 0622

0622 0622

0622 0622

.

2018年 6月21日

人権の花 第1回花いっぱい運動

 第1回花いっぱい運動が行われました。

 幼小中の園児・児童・生徒たちと一緒に葛尾村の人権擁護委員、村長、教育長様をはじめ、役場職員、婦人会など村民の方々でプランターに花を植えました。

 花いっぱいのきれいな校舎で、運動に勉強にさらに頑張れそうですね!

0622 0622

0622 0622

0622 0622

0622 0622

0622 0622

0622 0622

.

2018年 6月20日

第1学期期末テスト

0620

0620

 期末テストを実施しました。生徒たちは勉強した成果を発揮しようと頑張って取り組んでいました。

 このテストが終わると、1学期も総まとめの時期になります。

.

2018年 6月18日

クリムゾンクローバー

 葛尾村大笹地区へ職員でクリムゾンクローバーを見にきました。

 広さ約2ヘクタールにわたって鮮やかな赤い花が一面に広がり、絶景でした!

 これからも、葛尾村の学校として、地域のすばらしいことや場所を子どもたちにも話すことができるよう葛尾村の宝を発見してまいります。

0618 0618

0618 0618

0618 0618

2018年 6月16日

葛尾村復興交流館オープニングセレモニー

 葛尾村の復興交流館「あぜりあ」へ行ってきました。

 凍み餅やカレーなどが振る舞われ、生徒たちは大満足でした!

0616 0616

0616 0616

0616 0616

0616 0616

0616 0616

.

2018年 6月15日

救急救命講習

 浪江消防署葛尾出張所の方々を講師にお招きして救急救命講習を行いました。心肺蘇生やAEDの使い方を丁寧に教えていただきました。

 命を救うために生徒や教職員が真剣に取り組みました!

0615 0615

0615 0615

0615 0615

0615 0615

0615 0615

0615 0615

.

2018年 6月14日

総合学習

 「葛尾村のPRパンフレットを作ろう」という活動をしています。

 自分が葛尾村のどこを紹介したら、村に人が訪ねてきてくれるかを考えました。

0614 0614

0614 0614

0614 0614

.

1年生 国語

0614

0614

「好きなものを紹介しよう」という単元を勉強しています。

 iPadに内容をまとめて、自分の好きなもの「スクイーズ」について発表しました。

.

2018年 6月13日

防犯教室

 小中合同で防犯教室を行いました。双葉警察署浪江分庁舎の生活安全課、葛尾駐在所の方をお招きし、不審者が侵入した際の訓練を行いました。

 訓練や講話からさらに安全意識が高まりました。

0613 0613

0613 0613

0613 0613

0613 0613

.

2018年 6月12日

新体力テスト

 A判定を目指し、全力で取り組んでいました!

0612 0612

0613 0612

0612 0612

0612 0612

.

卓球部の活動

 お昼休みに卓球部員でラケットの手入れをしました。

 道具を大切に扱うことはとても良いことですね!

0613 0612

0613 0613

.

1年生 家庭科

 調理実習をしました。今日はチキンソテー、キュウリとトマトのサラダ、コーンスープを作りました。

 チキンソテーはオレンジジュースを入れ、工夫しました!

0612 0612

0612 0612

0612 0612

0612 0612

.

2018年 6月11日

2年生 技術

0611

技術の時間に二十日大根を育てています。

0611

20日経ったのに大きくなりません。心配です。

0611 0611 0611

成長の記録をiPadにつけ、管理しています。収穫したらマヨネーズを付けて食べたいです。

※2年生の生徒が写真を撮り、構成を考え、記事を書きました。

.

休み時間の過ごし方

0611 0611

1年生は国語の復習をしています。休み時間でも真剣な表情です。

0611 0611

2年生は本を読んだり、iPadを使ったりしてそれぞれ過ごしています。

0611 0611

3年生は受験に備えて勉強しています。進路実現に向けて、頑張ってください!

※2年生の生徒が写真を撮り、構成を考え、記事を書きました。

.

2018年 6月 8日

ルンバ寄贈式

 アイロボットジャパン合同会社様よりアイロボット「ルンバ」を寄贈していただきました。

 一人一台ルンバを開封し、さっそく教室でルンバを体験しました!

 お掃除ロボット、大活躍しそうです。ありがとうございました!

0608 0608

0608 0608

0608 0608

0608 0608

.

2018年 6月 7日

相双地区中学校総合体育大会

 生徒全員が最後まで諦めず全力を尽くし、競技していました。

 3年生、3年間の部活動お疲れさまでした!

0608 0608

0608 0608

0608 0608

0608 0608

0608 0608

0608 0608

.

2018年 6月 6日

いよいよ明日

 相双地区中学校総合大会へ出場するため南相馬市に出発しました。

 前泊して大会に備えます。今までの練習の成果を十分に発揮してきましょう!

0608 0608

0608 0608

0608 0608

0606 0608

.

2018年 6月 5日

1年生 調理実習

 今日の家庭科は調理実習を行い、お味噌汁を作りました。

 自分で作った料理は格別ですね!

0605 0605

0605 0605

.

合同道徳

 今日の合同道徳では、リフレーミングをしました。

 リフレーミングとは、「フレーム」を変えてみるということで、自分の短所を長所や良いところに変える作業をしました。

 物事をポジティブにとらえることができた、短所でも前向きになるといった声が上がりました。

0605 0605

0605 0605

0605 0605

.

2018年 6月 4日

中体連総合大会壮行会

 今週の7日(木曜日)はいよいよ相双中体連総合大会が開催されます。

 壮行会では、バドミントン部と卓球部が決意宣言をし、気持ちを高めました。

 幼稚園児、小学生、教職員、教育長さんなど全員で円陣を組みました。

0604 0604

0604 0604

0604 0604

0604 0604

0604 0604

0604 0604

0604 0604

.

2018年 6月 2日

中体連前の土曜日の練習

 中体連前の最後の土曜日で、練習にも一層熱が入りました。

 この中体連総合大会は、3年生にとっては最後の試合になるので悔いの残らないプレーをしましょう!

0602 0602

0602 0602

0602 0602

0602 0602

0602 0602

.

2018年 6月 1日

奉仕部委員会

 生徒会の奉仕部委員会を行いました。

 先月の反省と今月の目標を立て、各委員会活動をしました。

0601 0601

0601 0601

0601 0601

.

2018年 5月31日

合同道徳

 今日の合同道徳では「情報モラル」について学習しました。

 学校生活の中で自由にiPadを使うとしたらどのようなモラルが必要になるのかを、みんなで考えました。

0531 0531

0531 0531

0531 0531

.

総合学習

 「葛尾村のPRパンフレットを作ろう」という活動が始まりました。

 今日は、葛尾村のどこのPRをするかを考えました。

0531 0531

0531 0531

.

「校歌を訪ねて」収録

 BS-TBSの番組「校歌を訪ねて」の収録がありました。

 校歌やインタビューの収録があり、生徒たちは緊張した様子でした。

 6月30日(土曜日)16時54分~59に放送予定です。

0531 0531

0531 0531

0531 0531

.

2018年 5月30日

1年生 調理実習

 今日は、切り方の学習をしました。大根をいろいろな切り方で切りました。

 切った後は、家庭科の先生の特製のみそを付けておいしくいただきました!

0530 0530

0530 0530

0530 0530

.

2018年 5月29日

アイワビルド株式会社様より図書券贈呈

 相馬市のアイワビルド株式会社様から葛尾幼稚園・小学校・中学校へあわせて10万円の図書券を寄贈いただきました。お昼休みに小・中学生が参加して、贈呈式を行いました。

 アイワビルド株式会社様には村の復興工事をしていただいたご縁で、このたび寄贈いただきました。

 いただいた図書券で図書の購入をし、有効に活用いたします。ありがとうございます!

0529 0529

0529 0529

.

2018年 5月27日

かつらお村民運動会2018

 「かつらお村民運動会2018」が開催されました。

 葛尾村に戻って初めての運動会は、お天気にも恵まれ、子どもたちの笑顔があふれていました。

 村民の皆さんとの絆もさらに深まりました!

0528 0528

0528 0527

0527 527

0527 0527

0527 0527

0527 0527

0527 0527

0527 0527

.

2018年 5月26日

相双交流オープン卓球大会(ダブルスの部)

 新地町総合体育館で行われたダブルスの大会に参加してきました。

 ダブルスの講習会もあり、中体連へ向けてとても良い練習になりました!

0526 0526

0526 0526

0526 0526

.

2018年 5月25日

体力トレーニング

 今日の放課後の体力トレーニングは、新体力テストの練習をしました。

 反復横跳びの記録を伸ばそうと一生懸命取り組んでいました!

0525 0525

0525 0525

0525 0525

0525 0525

.

2018年 5月24日

運動会児童生徒打ち合わせ

 放課後、運動会の各係の打ち合わせをしました。自分の仕事に責任をもって活動しましょう。

 当日が楽しみですね!

0525 0525

0524 0524

0524 0524

.

総合学習

 今日の総合の時間は、先週に引き続きiPadの使い方を学習しました。

 スプレッドシートを使ってみんなで同時に書き込んだりしました。

0524 0524

0524 0524

.

2018年 5月23日

応援合戦練習

 今日の3時間目の学活は、運動会の応援合戦の練習をしました。応援の内容やダンスを考えました。

 子どもたちからも様々なアイディアが出されました。

 5月27日(日曜日)運動会本番を楽しみにしてください。

0523 0523

0523 0523

0523 0523

.

運動会練習

 2時間目は、幼小中学校合同で運動会の練習をしました。今日は、玉入れと綱引き、徒競走の練習をしました。

 幼小中学校の幼児・児童・生徒がいっしょになって活動できるので葛尾村の幼小中の強みです。

0523 0523

0523 0523

0523 0523

0523 0523

0523 0523

.

表彰伝達式

 福島県中学校陸上競技相双地区予選大会の表彰伝達式を行いました。

 共通砲丸投げで2位入賞し、県大会に出場します。おめでとう!

0523 0523

0523

.

朝の合同学活

 毎日「1分間スピーチ」を行っています。今日のスピーチのテーマは「ストレスの解消方法」についてでした。

 睡眠をたくさん取ることで疲れが取れ、リラックスできると発表していました!

0523 0523

0523 0523

.

2018年 5月22日

3年生 書写

 たなばた展に出品する作品を仕上げました。

0523 0523

0523 0523

0523

0522 0522

0522 0522

.

総合学習

 今日の総合学習の時間は、iPadの使い方を学習しました。

 スクリーンショットや文字入力の仕方を練習しました。

0522 0522

0522 0522

0522 0522

.

運動会練習

 幼小中学校合同で運動会の練習をしました。

 開会式、絆リレーの練習をし、最後に草むしりをしました。

0522 0522

0522 0522

0522 0522

0522 0522

0522 0522

0522 0522

0522 0522

.

2018年 5月21日

運動会練習

 中学生の種目である「障がい物競走」の練習をしました。

 バドミントンのラケットでボールを運んだり、お尻で風船を割ったりします!

0521 0521

0521 0521

0521 0521

.

2018年 5月20日

福島県中学生学年別卓球選手権県大会

 須賀川アリーナで行われた学年別卓球選手権県大会に出場してきました。

 県大会のレベルは高く、緊張して思うようなプレーができなかったようですが、とても良い経験となりました。

 今回の試合で学んだことを活かし、中体連に向けて、練習に励みましょう!

0520 0520

0520 0520

0520 0520

.

2018年 5月19日

どんぐりプロジェクト

 どんぐりプロジェクトの開講式が多目的室で行われました。

 どんぐりプロジェクトとは、学校再開のシンボルとなる記念樹の植樹や葛尾村の森について学ぶことを目的に、葛尾村教育委員会で進めている事業です。

0519 0519

0519 0519

.

2018年 5月18日

運動会練習

 27日(日曜日)に実施する葛尾村民運動会の練習をしました。

 今日は小学生と合同で二人三脚の練習でした。運動会当日は保護者の方とペアで二人三脚をします!

0518 0518

0518 0518

0518 0518

.

2018年 5月17日

第61回福島県中学校体育大会陸上競技相双地区予選会

 各学校代表の選手381名が参加し、競技を行いました。

 生徒たちはこれまでの練習の成果をしっかりと発揮し、練習会や昨年度の記録を大幅に上回ることができました。

 女子砲丸投げ4位入賞、女子200メートル走8位入賞、男子砲丸投げでは、2位県大会出場を決めました。おめでとう!

0517 0517

0517

0517 0517

.

2018年 5月16日

陸上大会前泊

 雲雀が原陸上競技場で練習しました。暑くて大変でしたが、明日の本番に向けて良い練習ができました。

 夕飯後のミーティングでは、競技前のアップなどを確認しました。

0517 0516

0516 0516

0516 0516

0516 0516

.

ASAKATSU

 6月に実施する英語検定に向けて、今日のASAKATSUからアプリや問題集を使って英語の学習をしています。

0516 0516

0516 0516

.

2018年 5月15日

陸上大会練習

 学校での最後の練習でした。明日は陸上大会へ向けて、南相馬市に前泊します。

 今までの練習の成果を十分に発揮してきてくださいね!

0515 0515

0515 0515

0515 0515

0515 0515

.

1年生 書写

 「たなばた展」へ向けて練習しています。どんどん上達しています!

0515

0515

.

2018年 5月14日

2年生 書写

 今、書写の授業では「たなばた展」へ向けて練習しています。

 2年生は行書なので、連綿(つながった線)を意識しながら書いています!

0515 0515

0515 0515

.

2018年 5月12日

陸上練習

 田村市陸上競技場で17日(木曜日)に開催される相双陸上大会の練習を行いました。

 本格的な競技場での練習を行うことで生徒たちは、本番の大会への意欲が高まったようです。

0512 0512

0512 0512

0512 0512

.

2018年 5月11日

相双地区中体連陸上競技大会壮行会

 相双地区中体連陸上競技大会の壮行会を実施しました。

 生徒一人ひとりが決意表明をしました。エールや応援歌を歌い、大会に向けて気持ちを盛り上げました。また、最後にはみんなで円陣を組み健闘を誓いました。

0511 0511

0511 0511

0511 0511

0511 0511

.

2018年 5月10日

前期生徒会総会

 6校時目に前期生徒会総会を実施しました。

 前年度の予算決算報告や今年度の生徒会本部活動計画を生徒会役員が説明しました。総会では5つの議案について議論しました。

 積極的に質問するなどたいへん活発な総会となりました。

0510 0510

0510 0510

0510 0510

.

2018年 5月 8日

スポーツこころのプロジェクト「笑顔の教室」

 葛尾村で学校が再開し、学校生活を送っている生徒たちのために、バレーボール元オリンピック選手の大山加奈先生が来校し、授業を行ってくださいました。

 3校時目は体育館で身体を動かしながら様々なゲームを行い、4校時は教室で加奈先生がオリンピックのメダリストを目指した取り組みや、ケガによる挫折、そして希望を見出すまでのこれまでの人生を分かりやすく話してくれました。

0508 0508

0508 0508

0508 0508

0508 0508

.

2018年 5月 7日

合同学活

 合同学活を行いました。

 班の仲間と協力して友だちの言葉を聞き分ける「聖徳太子」、絵によるコミュニケーション「共同絵画」等のソーシャルスキルトレーニングに挑戦しました。

 全校生の仲がより深まりました。

0507 0507

0507 0507

0507 0507

0507 0507

.

2018年 5月 3日

中学生学年別卓球選手権大会

 相双地区大会に参加してきました。

 部員全員が1勝し、練習の成果を十分に発揮することができました。また、2名の生徒が県大会出場を決めました。おめでとう!

 県大会は5月20日(日曜日)須賀川アリーナで行われます。

0503 0502

0503 0502

0503

.

2018年 5月 2日

避難訓練・引き渡し訓練

 5時間目、幼少中合同避難訓練と引き渡し訓練を行いました。3分47秒で校庭への避難を完了しました!

 また、浪江消防署葛尾出張所の方にお話をいただきました。

 これからも防災教育をはじめ、自らの命を自ら守ることができる能力を高める教育は継続してまいります。

0502 0502

0502 0502

0502 0502

.

2018年 4月27日

陸上練習

 今週から放課後、陸上練習が始まりました。

 5月17日の相双地区中体連陸上大会に向けて、種目ごとに練習しています。

 校庭に子どもたちの声が響いています!

0427 0427

0427 0427

0427 0427

.

2018年 4月26日

1・2年生 道徳

 1・2年生の道徳の授業を教頭先生が行いました。

 授業では、東京ディズニーランドで働く「カストーディアル(お掃除係)」について、生徒たちで考えました。

0427 0427

0426 0426

.

2018年 4月25日

昼休み

 今日は、お昼休みに全校生でサッカーをしました。

 学年関係なく、仲良くスポーツができるのは良いことですね!

0425 0425

0425 0425

0425 0425

.

2018年 4月21日

第1回授業参観

 1年生・学活、2年生・国語、3年生・道徳の授業を行いました。

 保護者の方の前で少し緊張している様子でしたが、普段の授業風景を見ていただくことができました。

0421 0421

0421 0421

0421 0421

.

2018年 4月20日

3年生 国語

 谷川俊太郎の「春に」という詩を学習し、表現の特徴や作者の思いを読み取りました。

 そして、自分たちでも表現に気を付けながら詩を作成しました。思いがこもった詩が完成しました。

0420 0420

0420

0420

0420

0420

0420

0409

.

2018年 4月 19日

新聞活用

 今年度から毎日、全生徒に一部ずつ福島民報新聞を配付しています。

 毎日の宿題として新聞スクラップをして、自分の意見を書くことを行っています!葛尾村の教育予算でとっていただきました。

 学校や家庭で、この新聞の記事を題材にして、友だちや家族と話が弾めば良いですね。

0419 0419

0419 0419

0419 0419

.

2018年 4月 18日

交通安全教室

 今年度、葛尾村に学校が戻り、朝の登校時には、集会所前で下車しています。

 また、下校時の乗車は体育館裏で行っています。

0418 0418

0418 0418

0418 0418

.

2018年 4月 17日

スクールバス

 今年度、葛尾村に学校が戻り、朝の登校時には、集会所前で下車しています。

 また、下校時の乗車は体育館裏で行っています。

0417 0417

0417 0417

.

2018年 4月 16日

合同道徳

 「ちびくろさんぼ」を題材として、合同道徳を行いました。

 グループでは、人を判断するときに大切なことは何か、話し合いました。「私は誰でしょうクイズ」では、先生方の今まで知らなかった新たな一面を見つけることができ、大いに盛り上がりました!

 本校では、各学級での道徳ももちろん実施していますが、授業の狙いに応じて、1年から3年までの合同で道徳を行い、様々な意見を出し合い、自分の生き方を見つめる合同道徳を今年度も実施しています。

0416 0416

0416 0416

0416 0416

0416 0416

.

部活動結成会

 一年生を加え、新たな目標を立てました。

 バドミントン部、卓球部ともに目標に向かって頑張って練習に励みましょう!

0416 0416

0416 0416

.

1年生 国語

 国語の授業で詩を考えました。

 ペットの犬の目線に立って、春らしく可愛い詩が完成しました!

0416

.

ASAKASTSU

 毎週月曜日のASAKATSUは、学習カウンセリングを行っています。

 自主学習ノートの使い方や、勉強の仕方を各教科の先生方が指導します!

 学習カウンセリングは、今年度の葛尾中学校の目玉です。

0416 0416

0416 0416

.

2018年 4月 13日

村営塾開講式

 今年度も村営塾がスタートしました。開講式を行い、塾の授業が始まりました。

 わからないところを積極的に先生に聞いている様子がうかがえました!

0413 0413

0413 0413

0413 0413

.

清掃

 毎週金曜日は小学生と一緒に清掃活動を行っています!

0413 0413

0413 0413

.

保健体育委員会

 毎週金曜日、衛生検査を行っています。

 爪、ハンカチ・ティッシュ、前髪をチェックしています!

0413 0413

.

2年生 国語

 国語の授業で春の詩を考えました。

 葛尾中生11名で頑張っていきましょう。

0413 0413

0413

0413

0413

0413

.

2018年 4月 12日

新入生歓迎会

 生徒会が主体となって新入生歓迎会を行いました。

 新入生が楽しめる企画を考えてくれた2・3年生はとても素晴らしかったです!

 葛尾中生11名で頑張っていきましょう。

0412 0413

0413 0413

0413 0413

0413 0413

0413 0413

0413 0413

0413 0413

.

美術の授業

 今しか撮れない瞬間を写真に収めました。

 桜やお花もきれいに撮れたようです!

0413 0413

0413 0413

0413 0413

0413 0413

0413 0413

.

奉仕部委員会

 生徒会、環境美化委員会、保健体育委員会に分かれ前期の目標を設定しました。

0412 0412

0412 0412

.

2018年 4月 11日

新入生歓迎会準備

 明日の新入生歓迎会に向けて、各委員会、部活で練習をしました。

 新入生を楽しませようと考えを出し合いました。

0412 0412

0411 0411

.

2018年 4月 10日

ASAKATSU・合同朝の会

 今週のASAKATSUは読書です。8時15分から25分の10分間読書をしています。

 また、今年度から朝の学活を全校生で行っています。今週の1分間スピーチでは、自己紹介をしています。

0410 0410

0410 0410

.

2018年 4月 9日

給食

 葛尾村の校舎で、初めての給食でした。

 今日のメニューは、赤飯、信田煮、かぼちゃのサラダ、なるとのすまし汁、クレープ、牛乳でした!おいしくいただきました。

0409 0409

0409 0409

0409 0409

.

総合学習

 全学年で総合学習の授業を行いました。

 第1回目の今日は、「なりたい自分」をプリントに書き出しました。1年が終わる時には、「なりたい自分」に少しでも近づいていると良いですね!

0409 0409

0409 0409

0409 0409

.

2018年 4月 7日

部活動

 葛尾村校舎で初めて、土曜日の部活動でした。

 良い汗を流し、活動できました!

 これから行われる練習試合や中体連に向けて頑張って練習していきましょう!

0407 0407

0407 0407

.

2018年 4月 6日

再開式・入学式

 葛尾村に戻り学校が再開いたしました。このホームページでは、毎日の子供たちの活躍をお知らせしていきます。今年度もご支援よろしくお願いいたします。

0406 0406

0406 0406

0406 0406

0406 0406

0406 0406

0406 0406

0406 0406

.

2018年 4月 5日

再開のお知らせ

 葛尾村に戻り学校が再開いたしました。このホームページでは、毎日の子供たちの活躍をお知らせしていきます。今年度もご支援よろしくお願いいたします。

0406 0406

0406 0406

 これまでお世話になった三春校校舎です。ありがとうございます。

0406 0406

0405 0406

 三春校での最後は3月28日の離任式でした。

0406 0406

 年度初めは引っ越しを集中的に行いました。

0406 0406

0406 0406

 葛尾村の校舎で、再開式・入学式準備を4月4日・5日と生徒の協力を得ながら行いました。いよいよ4月6日は実施する再開式・入学式です!

.


このページの先頭へ
葛尾村役場

〒979-1602 福島県双葉郡葛尾村大字落合字落合16

法人番号 8000020075485

電話番号0240-29-2111

Fax0240-29-2123

© Katsurao village.