ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 葛尾村役場 > 地域振興課 > ツキノワグマ出没注意報発令(県内全域)

本文

ツキノワグマ出没注意報発令(県内全域)

更新日:2025年4月17日更新 印刷ページ表示

県内全域にツキノワグマ出没注意報が発令されました

4月14日、大熊町野上の国道沿いの山林で、1頭のツキノワグマがイノシシ用のわなにかかっているのを町が確認しました。

冬眠から目覚めたクマがエサを求めて活動を始める時期となりました。
山菜採りや登山など春の行楽シーズンとなり、人身被害の発生が心配されることから、県では次のとおり「ツキノワグマ出没注意報」を発令しました。

○発令期間:令和7年4月16日~令和7年7月31日

○対象エリア:県内全域

朝夕の時間帯は、クマが最も活発に行動する時間帯のため、遭遇するリスクが高まります。

野外で活動する際には、クマに出会わないよう十分注意してください。

昨年は葛尾村内でクマが目撃されておりますので、特に山菜採りなどで山に入る際には、絶対に一人で入らず、クマ鈴やラジオを身につけるなど最大限の注意をしてください。

なお、クマを目撃したときや被害を確認した際には、警察署に110番通報をするとともに、役場にも連絡をお願いいたします。
ツキノワグマ出没注意報

クマへの注意事項

クマに対する注意事項は下のリンクから確認ください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ
葛尾村役場

〒979-1602 福島県双葉郡葛尾村大字落合字落合16

法人番号 8000020075485

電話番号0240-29-2111

Fax0240-29-2123

© Katsurao village.