ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 葛尾村役場 > 地域振興課 > 野生キノコ等に注意してください

本文

野生キノコ等に注意してください

更新日:2024年9月18日更新 印刷ページ表示

葛尾村内の野生キノコ等は出荷や譲渡ができません

福島県内で採取される野生キノコ等について、会津地方の4町村を除く市町村に出荷制限の指示が出されています。

葛尾村をはじめ、出荷制限の指示が出されている市町村で採取した野生キノコ等は、出荷及び譲渡をしないでください。

野生キノコ等について、放射性物質量が100ベクレル/kg以下の場合でも、制限がかかっている場合は出荷及び譲渡ができません

施設栽培の原木しいたけは出荷の制限はありません。

※クマの目撃情報がありますので、山に入るときは十分に注意をしてください。
<村関連ホームページへ>

参考(関連ホームページ)

 林野庁ホームページ<外部リンク>

 福島県ホームページ<外部リンク>

毒キノコによる食中毒に注意しましょう

毒キノコを食用のキノコと誤って食べて食中毒になる事例が確認されています!

食用と確実に判断できないキノコは、絶対に採らない、食べない、売らない、人にあげないようにしましょう。​

毒キノコチラシ1毒キノコチラシ2

毒キノコチラシ [PDFファイル/322KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ
葛尾村役場

〒979-1602 福島県双葉郡葛尾村大字落合字落合16

法人番号 8000020075485

電話番号0240-29-2111

Fax0240-29-2123

© Katsurao village.