ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 葛尾村役場 > 地域振興課 > 地域計画の公表について

本文

地域計画の公表について

更新日:2025年6月24日更新 印刷ページ表示

地域計画

人・農地プランから地域計画へ

これまで、地域での話し合いにより、「人・農地プラン」を作成・実行してきましたが、今後、高齢化や人口減少の本格化により農業者の減少や耕作放棄地が拡大し、地域の農地が適切に利用されなくなることが懸念される中、農地を利用しやすいよう農地の集約化等に向けた取組みを加速化することが、喫緊の課題となっています。

そのため、「人・農地プラン」を法定化し、地域での話合いにより目指すべき将来の農地利用の姿を明確化する「地域計画」を定め、それを実現すべく、地域内外から農地の受け手を幅広く確保しつつ、農地バンクを利用した農地の集約化を進めるため、農業経営基盤強化促進法等の改正法が、令和5年4月1日に施行されました。これにより令和7年3月末までに地域農業の将来の在り方について地域との話合いを実施し、その結果に基づき10年後の担い手を考えた、「目標地図」を作成したものが、「地域計画」です。

作成期間

令和7年3月31日まで

関係機関

福島県相双農林事務所、葛尾村地域振興課、葛尾村農業委員会、公益財団法人福島県農業振興公社(農地バンク)、JA福島さくら等

農業者等による協議結果の公表について

地域計画(案)の公告及び縦覧について

農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19条第7項の規定により、地域計画(案)を公告して縦覧に供します。

地域計画(案)に対して意見がある利害関係人は、縦覧期間満了日までに意見書(任意様式)を地域振興課に提出することができます。

※公告縦覧の実施期間や手続等詳細が決まり次第、以下に掲載します。
 
No. 地区名 内容 期間
    現在、縦覧中の地域計画(案)はございません。  

地域計画の公表

農業経営基盤強化促進法第19条第1項の規定に基づき地域計画を定めましたので公表します。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ
葛尾村役場

〒979-1602 福島県双葉郡葛尾村大字落合字落合16

法人番号 8000020075485

電話番号0240-29-2111

Fax0240-29-2123

© Katsurao village.