ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 葛尾村役場 > 地域振興課 > 葛尾村宿泊交流館 みどりの里せせらぎ荘

本文

葛尾村宿泊交流館 みどりの里せせらぎ荘

更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

葛尾村宿泊交流館 みどりの里せせらぎ荘

施設紹介

葛尾村宿泊交流館みどりの里せせらぎ荘(以下「せせらぎ荘」)は2002年(平成14年)7月に完成した宿泊・入浴施設です。震災後、休館していましたが、2016年(平成28年)に日帰り入浴の再開、2017年(平成29年)には宿泊を再開しました。せせらぎ荘の魅力は何といっても「五十人山(ごじゅうにんやま)」の地下水を利用した超軟水のお風呂です。やわらかな湯ざわりと、大きな湯船で体の芯から温まります。
2024年(令和5年)3月には夕食提供を再開しましたので、宿泊・入浴に加え、御食事処もご利用いただけます。昼食は金曜日と日曜日にご利用いただけます。

※令和7年4月1日より、一般社団法人葛尾むらづくり公社が管理・運営を行っています。
関連リンク:せせらぎ荘の指定管理者を指定しました​

せせらぎ

営業時間等

【日帰り入浴】
 午前11時~午後7時

【宿泊】
 午後3時(チェックイン)~翌日午前10時(チェックアウト)

【食事】
  お昼:午前11時~午後1時30分(金曜日・日曜日のみ営業)
  夕方:午後 5 時~午後9時30分(休館日以外は、原則営業)

【休館日】
  毎週月曜日(祝日の場合は営業、翌日火曜日休館)

利用料金

昨今の燃料価格の高騰や諸経費の上昇を踏まえ、2024年9月1日より下記の利用料金となっております。今後も引き続き施設の適正な維持管理、サービス向上に努めてまいります。

【宿泊料金】

区分 利用人数 宿泊料金

和室、洋室

大人(中学生以上)   1室1~2人 7,000円
1室3~5人 6,000円
小学生 1室1~5人 4,000円
未就学児(寝具を使用する場合に限る) 2,500円
交流室 大人(中学生以上) 1室1~6人 4,500円
小学生 1室1~6人 3,000円
未就学児(寝具を使用する場合に限る) 2,500円

※1  1名1泊料金です。(食事代は含みません。)

※2  繁忙日(土曜日、祝前日、GW、お盆、年末年始)は1,000円が加算されます。

※3  以下に該当の場合はそれぞれ1,000円引きになります。

(1)葛尾村民。窓口にて確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、運転免許経歴証明書、健康保険証 等)をご提示ください。

(2)せせらぎ荘で利用料金を支払う場合。

【研修等の料金】

区分 利用料金
和室、洋室 1室(4時間まで) 3,000円
交流室 1室(3時間まで) 3,000円
会議室 半日(4時間まで) 3,000円
1日(8時間まで) 5,000円
体験実習室 半日(4時間まで) 3,000円
1日(8時間まで)

5,000円

会議室 体験実習室(2室使用の場合) 半日(4時間まで) 5,000円
1日(8時間まで) 7,000円

【入浴料金】

区分 入浴料金
大人(中学生以上) 入浴料 開館~ 500円
回数券(11枚つづり) 開館~ 5,000円
年会員   30,000円
小学生 入浴料 開館~ 300円
回数券(11枚つづり) 開館~ 3,000円
年会員   15,000円
未就学児 無料

※1  日帰りでご利用される場合の料金です。 

※2  回数券は10回分の料金で11回利用できます(有効期限無し)。ポイントカード(1回ごとにスタンプを押印、10回利用につき1回無料。発行から1年間有効)との併用も可能です。

※3  年会員の有効期限は発行から1年間です。(本人以外は利用不可。ポイントカードも対象外)

宿泊予約方法

お電話でのご予約、もしくは予約サイトをご利用ください。

【電話番号】
 0240-37-4800(受付時間:午前11時~午後7時)

 ※休館日:毎週月曜日(祝日の場合は、翌日休館)

【予約サイト】

 https://seseragi1.rwiths.net/r-withs/tfs0010a.do<外部リンク>


このページの先頭へ
葛尾村役場

〒979-1602 福島県双葉郡葛尾村大字落合字落合16

法人番号 8000020075485

電話番号0240-29-2111

Fax0240-29-2123

© Katsurao village.