「パートナーシップ構築宣言」に登録しませんか?
「パートナーシップ構築宣言」とは
企業が「発注者」の立場から、取引先との共存共栄の取組や「取引条件のしわ寄せ」防止を宣言する取組です。
本取組は、内閣府・経済産業省が推進している取組であり、福島県では「パートナーシップ構築宣言」を促進しています。
宣言企業のメリット
・国や県の補助金等で加点・優遇措置を受けることができる
・取引先との信頼関係を構築できる
・SDGsを達成できる
・ロゴマークを使用できる
パートナーシップ構築宣言の流れ
パートナーシップ構築宣言の登録は、ポータルサイト(下記リンク)から行うことができます。
- ひな形をポータルサイトからダウンロードして宣言文を作成
- 登録フォームに企業名や業種等の必須項目を入力して、PDF化した宣言文をポータルサイトにアップロード
- ポータルサイト上に企業名と宣言文が公表される(通常、登録日の3~4日後に公開)
登録方法の詳細<外部リンク>
宣言企業リスト<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)