危険木伐採支援補助金交付事業
村では、立ち枯れなどにより倒木のおそれがあり、他者の住宅や公共施設、県・村の管理する道路やその通行などに被害を及ぼすおそれのある枯損木などをあらかじめ伐採する山林所有者などの方に対して、作業を専門業者に依頼し伐採する際の費用の一部を補助します。
補助の概要
対象となる作業
- 「危険木」の所有者または管理者が伐採するもので、林業の専門業者に依頼し行う作業
- この事業において、危険木とは、胸高直径20センチメートル以上かつ樹高5メートル以上で、倒木した場合に、他者の住宅、公共施設および道路の通行などに被害を及ぼすおそれがある立木をいいます。
補助対象費用
- 専門業者に依頼して伐採・処分する費用(ただし、伐採した危険木を有価物として売却する場合は売却益を控除します。)
補助額
申請受付
補助金の交付を希望される方は、申請手続きがありますので、あらかじめ担当係までお知らせください。
補助事業の詳細は、担当係までお問い合わせください。