コンバインによる事故が多発しています!
稲刈りの時期になり、普段使用しないコンバイン等を使用することが増え、農業用機械による事故が全国的に多発しております。
現在、全国的に「典型的な農作業事故」が短期間で多発しており、本県においても9月から10月は、過去3年間で農作業事故の報告が多いことから、より一層注意する必要があります。
この時期だけの慣れない作業ですので作業補助員を含め、作業を開始する前に安全対策や作業手順を確認し、機械は安全な箇所のみ通過するなど、念には念を入れて事故防止の徹底をお願いします。
下記のリンクから農林水産省(日本農村医学会)のコンバイン事故に関する資料を作業前に御確認ください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)