ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 震災・復興関連情報 > 震災・復興に関する情報 > 復興ニュース > 日本大学工学部と「葛尾村の復興まちづくりに係る包括連携協定」を締結しました

本文

日本大学工学部と「葛尾村の復興まちづくりに係る包括連携協定」を締結しました

更新日:2015年6月25日更新 印刷ページ表示

 平成27年5月15日、葛尾村と日本大学工学部による「葛尾村の復興まちづくりに係る包括連携協定」の締結式が、葛尾村役場本庁舎で行われました。締結式では、松本允秀村長と、出村克宜日本大学副学長・工学部長の挨拶のあと協定書への署名・交換が行われました。また、来賓としてご出席いただいた国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)橋本道雄・新エネルギー部部長からご挨拶をいただきました。

 今後は、「かつらお再生戦略プラン」の具体化と自立した地域づくりのため、再生可能エネルギー、人づくり・繋がりづくり、生業づくり等に連携して取り組みます。

日大工学部・葛尾村(NEDO同席)包括協定締結式

葛尾村の復興まちづくりに係る包括連携協定の概要

目的

 本協定は、葛尾村の復興まちづくりにおいて葛尾村及び日本大学工学部が相互に協力することにより、ロハス(※)の工学の一層の発展と、研究開発成果を活かした「葛尾村復興計画(第一次)」に基づく復興と将来像及び「かつらお再生戦略プラン」に掲げる「エコ・コンパクトビレッジ〜自然と共生し、一人ひとりの笑顔がみえる、持続可能なふるさと『かつらお』」を実現し、併せて自立した地域づくりに寄与することを目的とする。

  ※ロハス(LOHAS)
    健康と環境を重視した持続可能な生活様式のこと。Lifestyles of Health and Sustainability の略。

連携・協力事項

 葛尾村及び日本大学工学部は、この目的を達成するため、葛尾村の歴史・文化・伝統及び地域資源に配慮し、次の事項について連携し協力する。

(1)    新しい地域づくりに資する、エネルギー自給(独立)の推進、及びそれに必要な再生可能エネルギーに関する研究開発の促進に関すること。

(2)    地域づくりを担う、人づくり・繋がりづくりに関すること。

(3)    人づくり・繋がりづくりを支える、生業としての地域産業の振興に関すること。

(4)    その他本協定の目的を達成するために甲及び乙が必要と認める事項に関すること。

締結式の様子について:電子回覧板記事より転載

【葛尾村電子回覧板】日大工学部との包括協定 [PDFファイル/3.08MB]

包括協定締結について:広報かつらお平成27年6月1日号2~3ページ

広報かつらお平成27年6月1日号

日本大学工学部との連携の第一弾・地中熱利用システムの共同実験契約締結について:広報かつらお平成27年3月1日号8ページ

広報かつらお平成27年3月1日号

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ
葛尾村役場

〒979-1602 福島県双葉郡葛尾村大字落合字落合16

法人番号 8000020075485

電話番号0240-29-2111

Fax0240-29-2123

© Katsurao village.